ただ「料理が好き」だけでは料理教室はできない。こころキッチンは新たなフェーズへ! | ”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

”食×心” たった3ヶ月で人生が変わる【週末料理教室こころキッチン】@東京都世田谷区

たった3ヶ月で人生が変わる”週末料理教室こころキッチン”。「食×心」を軸としたこころごはん講座を東京都世田谷区桜新町で開催中。人生が変わる野菜の切り方レッスン・週末起業セミナーも好評です。
摂食障害を越えて。日々溢れ出す言葉たちを綴ります。




ただ「料理が好き」だけでは料理教室はできない

最近強く思うこと。

月に1~2回、趣味でやるなら全然良いのだけど。
本格的に仕事としてやるならば、の話。


まずはじめに。
どんな仕事もお客様が来てくださらなければ始まらない、ということ。

どんなに美味しい料理が作れても、まず知ってもらわなければ始まらない。
そして来てもらわなければ、何もできない。
さらに何度も行きたい!と思っていただかなければ続かない。

※まさに女性起業入門コースで学んだ、「好きなものは売れない」です


お客様も、そして自分自身も幸せになる料理教室をずっと続けていくには、
ただがむしゃら、勢い、見切り発車だけではダメ。

戦略を考えながら、進むこと。

それが絶対に必要だと感じています。



だから今、自分の中で熱い分野はWebマーケティング!
知れば知るほど面白い!

そして、今ほど自分の本業がシステムエンジニアで良かった、と思うことはない!

今の時代、HPやブログ、SNSを活用したWebマーケティングは必須。

ある程度自分でWeb、ブログ関係はいじれるし、
高度なことは
誰かに依頼するにしても、ちゃんと中身を知って会話もできると思う。

将来はWebも活用して、周りの人たちが進む道を応援していけたら素敵だな。


料理も好きだけど、ITも結構好きなんですよね。

ゼロかイチか、綺麗に答えの出るコンピューターの世界。
全然分野は違うけど笑、でも両方あることで意外とバランスが取れている気がします。

(1個だけだと、それがうまく行かなくなった時苦しくなっちゃうからね)


これまで積み重ねた経験に、無駄なことなんて1つもないんだ。

全てを味方につけて、進んでいきます。



週末料理教室こころキッチンは新たなフェーズへ。



特に意図していた訳ではないけれど、
いつのまにか周りに頼れる人が増え、協力したいと言ってくれる方が増え、
そして最近では色々な出会いも引き寄せられてきた。

週末起業も少しずつ軌道に乗り始め、
新たなフェーズに来た、と肌で感じている。


これまでずっとほぼ1人でやってきたけれど、
これからはチーム!

チームを、そしてコミュニティを作っていく時期。



私は絶対に諦めないから。

だからどうか力を貸して下さい。
そして見守っていてくださいね。


地に足つけて、一歩一歩進んでいきます。

これからも、週末料理教室こころキッチンをどうぞよろしくお願いいたします


(ここのところ熱いブログばかりでスミマセン笑!)