21歳で結婚しました、今の若者からしたら驚きでしょうか滝汗

 

当時ある職業で、国家試験を受けていまして・・・合格か不合格かまだ結果も分からなかったんですけど

主人と付き合っていて、その年の元旦に夢を見たんですね。

元気な男の子が生まれる夢でした。

 

私は子供大好きなので、ずっと自分の子供欲しかったです。

それが、夢になって出てきたんでしょう。

 

私の父は、頑固でした。

家業ってやつで、小学生の頃、店の入り口から「ただいまー!」って帰ると、叱られました。

「ここはお父さんの仕事の場所だ、家庭を見せたくないから家の方から入りなさい」とか何とか・・・

それでも、私は店の入り口から毎日帰宅してました。なぜなのかは今は分かりません照れ

日曜日に店の隣にある部屋で兄弟と騒ぐと、頭叩かれましたしねびっくり

「お客さんがくつろぎに来てるのに、騒ぐな!」とかショボーン

家の玄関の鍵をかけられて、庭で立たされたこともありましたグラサン懐かしい笑い泣き

母が「もう家に入りなさい。お父さん、もう機嫌直ったよ」と迎えに来てくれましたけど

「別に立ってるぐらいいいから!やーだーね!」とか、反抗してましたあせるあせるあせるあせる

なぜかももう分かりません。ブライドなのかなニヤリ

母が間に入って一番困ってたと思います笑い泣き

 

 

私は4人兄弟の中で一番からだも弱く、喘息あるんですよね・・

よく学校を休みました。病院嫌いの私に、父は「病院行っても注射されないから!行って来い!」と

ぎゃーぎゃー泣いて、母に連れられて病院に行く私に声をかけてくれまして。仕事から離れたら優しい父です。

病院行けば、注射されるんですけど、私は父が大好きでしたので、、毎回信じましたね。素直ないい子ですちゅー

帰宅して「注射されたよ!」と言えば、父は必ず「おっかしいなー!先生悪いな!」と返してましたウインク

優しいですお願い

母も、夜中に発作が出れば、おぶって病院に連れてってくれました。

今みたいに、夜中まで開いてる病院はあまりなくて、いくつも周ってくれました。

そんな恩があるのでしょうね、今も私は両親が大切です。

 

そして、愛情をたくさんもらった分、自分も同じ事が出来るんだと思うんですよね。

よく息子に言います「世の中は、ギブアンドテイク」とチュー

愛情をたくさんもらい、愛情をたくさんあげればいいです。

 

 

 

結婚してからは、幾度か流産もして・・・

やっと、息子にめぐり合えましたけど、私にはもったいないぐらい優秀で優しい息子でして

そして、そんな息子が選んだ女性は、私や息子よりはるかに優しい女性で

ご家族に大切に育てて頂いた子なんだなと分かりますね。

息子には、彼女ちゃんを一番に大切にしなさいと言いたいですね!

 

 

 

私の今の幸せは、

息子が仕事を頑張っている事

素晴らしい彼女ちゃんが支えてくれてる事

ふらんちゃんとあれんくんが元気な事

毎日、元気に仕事に行ける事(嫌だけど)

週末に、息子と彼女ちゃんが母の唯一の楽しみの外食&飲みに付き合ってくれる事

 

 

もう十分ですね、幸せですラブラブ

 

 

遺言みたいになったゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ