元気がない月曜の朝にこれやるの難しい。



<まとめメモ>

人からエネルギーを吸われて重くなるというのはどういう状況か。

・まわりからの意見に左右された時

・自分軸が不安な時

・かつての弱点と同じ地雷を踏まれた時


そもそもお清めって量子レベルで見たら何をやってるのか。

私たちの体もネガティヴを言って寄ってくる人もその発言も仕事のミスも全部素粒子。


重くなる🟰フォトン振動数が下がる。


ゼロポイントフィールドが【愛・感謝】最高振動数と言われている。


周りや自分の感情の波で揺らされていると波動が下がる。


「お清め」の役割

恨み、後悔、怒り、自己否定、批判

などの低い振動数のフォトンを高め【ゼロポイントフィールド側】が出やすくすること。


酒や塩をかけたり、人に頼んで拝んでもらわなくても

最高の振動数の響きを自分にかければよい。


その最高振動数が愛、感謝

自分自身や周りのフィールドに「ありがとう」を響かせる。


体が重くなるのは、恨みや批判、愚痴などを周りに対して、あるいは自分自身に対して、響かせてしまっているのかもしれない。


東京大名誉教授 矢作直樹氏

退職するまでの平均睡眠時間は2時間から2時間半。

寝る前にやっていたこと

自分の心臓さんに

「あーりーがーとーうー」と響かせてから寝ていた。


まとめ

疲れない状態、体が軽やかな状態。

無限に湧き上がる状態。それは

感謝波動を標準状態にする。

「ありがとう」で存在する。