天命の見つけ方④は「頑張り」でなく【感謝】ということです。
今の仕事でも、その前にやっていた仕事でも、楽しくてワクワクしていたことはたくさんありました。
ただそれが、職場の状況(主に上司などの人間関係)が変わると、楽しくなくなります。

そんなふうにならずに、ずっと楽しく、いろいろ思いつくことをトライできたら楽しいだろうな、と思います。
それは頑張ってやるものではなくて、【感謝】で、ゼロポイントフィールド側ということらしいです。

その方法のひとつが「心を込めて仕事をする」。





<まとめメモ>

④頑張りではなく「感謝」

【天命】はゼロポイント側。

「頑張り」ではなく【感謝】


人間レベル:(役割)頑張り、力み、人間関係、自己犠牲、人を気にする→流れが途切れる。


魂レベル:(使命)自分の本心のまま、生き生き


ゼロポイントフィールド(天命):良い悪いがない。全て必然で感謝、突き動かされる。


自分を殺して役割だけで存在すると。

・指示で動くだけになりやすい。

・自分じゃなくてもいいのでは?と無価値観。

仕事を「頑張り」でやっていると。

・疲れる

・休みたい

・体が重い


自分を生かして天命で存在すると。

・自分のアイディアで仕事に自分のエネルギーが注がれる。

仕事を感謝でやっていると。

・ただせずにはいられない

・ありがたくてずっとやっていたい。

・感動が多い

・自分が仕事で癒される


【まとめ】

頑張りではなく感謝で存在する。

その方法の一つとして、

「仕事に心をこめる」