「呪術廻戦」が5週連続首位。新作が4本ランクイン

 

ちょっとここ2週間ほどバタバタしてしまっていて、なかなかブログを更新できませんでした。定期的に見てくださっている方には申し訳なかったです。

さて、1週休んでしまったので、2週分の興行成績(観客動員)ランキングと次週の自己満ランキング予想をお送りします。
レビューみたいな完全自己満なだけじゃなくて、情報も!と思ったから始めてみたんですが、ランキング予想とか自己満の極みだということに気付きました。
でも、楽しいから(自分が)まったり続けようと思います。バタバタしたら速攻休むので、あまりあてにはしないでください。

はい、テンプレ。と。

 

では、2022年2月12日〜2月13日のランキングです。

映画.comを参照しています。

1位「劇場版 呪術廻戦 0」(1)東宝 8
2位「ウエスト・サイド・ストーリー」(初)ディズニー 1
3位「コンフィデンスマンJP 英雄編」(2)東宝 5
4位「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」(5)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 6
5位「嘘喰い」(初)ワーナー・ブラザース映画 1
6位「ゴーストバスターズ アフターライフ」(4)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 2
7位「大怪獣のあとしまつ」(3)松竹、東映 2
8位「ドライブ・マイ・カー」(圏外)ビターズ・エンド 26
9位「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」(6)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 3
10位「鹿の王 ユナと約束の旅」(7) 2

前週からの圏外作品
「ノイズ」(8位)、「355」(9位)、「99.9 刑事専門弁護士 THE MOVIE」(10位)

 

さてさて、前回の個人的な予想を。

予想

1位「ウエスト・サイド・ストーリー」→2位
2位「劇場版 呪術廻戦 0」→1位
3位「コンフィデンスマンJP 英雄編」→正解!
4位「嘘喰い」→4位
5位「大怪獣のあとしまつ」→7位
6位「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」→5位
7位「ゴーストバスターズ アフターライフ」→6位
8位「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」→9位
9位「ちょっと思い出しただけ」→圏外
10位「ノイズ」→圏外

 

ドンピシャ正解数 1/10

ランクイン作品正解数 8/10


いやー、全く当たってないですね。「ウエスト・サイド・ストーリー」はもっとメガヒットになるかと思ったのですが、思ったよりも伸びなかったです。「呪術廻戦」がすごいですね。100億を突破しましたし、まだ伸びそうです。

 

続いて2022年2月19日〜2月20日のランキングです。

映画.comを参照しています。

1位「劇場版 呪術廻戦 0」(1)東宝 9
2位「愛国女子 紅武士道」(初)日活 1
3位「アンチャーテッド」(初)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 1
4位「牛首村」(初)東映 1
5位「ウエスト・サイド・ストーリー」(2)ディズニー 2
6位「コンフィデンスマンJP 英雄編」(3)東宝 6
7位「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」(4)ソニー・ピクチャーズエンタテインメント 7
8位「君が落とした青空」(初)ハピネットファントム・スタジオ 1
9位「ドライブ・マイ・カー」(8)ビターズ・エンド 27
10位「嘘喰い」(5)ワーナー・ブラザース映画 2

前週からの圏外作品
「ゴーストバスターズ アフターライフ」(6位)、「大怪獣のあとしまつ」(7位)、「バイオハザード ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ」(9位)、「鹿の王 ユナと約束の旅」(10位)

 

今週末公開映画で、次週のランクインが予想される作品は、実話をもとにしたウィル・スミス主演作「ドリームプラン」、アガサ・クリスティによる名作の実写化である「ナイル殺人事件」、名作戯曲を映画化した「シラノ」あたりでしょうか。

 

予想

1位「劇場版 呪術廻戦 0」
2位「ナイル殺人事件」
3位「愛国女子 紅武士道」
4位「アンチャーテッド」
5位「ドリームプラン」
6位「ウエスト・サイド・ストーリー」
7位「シラノ」
8位「ドライブ・マイ・カー」
9位「コンフィデンスマンJP 英雄編」
10位「スパイダーマン ノー・ウェイ・ホーム」

 

もう正直よくわかんないんですが、「呪術廻戦」が強いんじゃないかと思って1位に。「ウエスト・サイド・ストーリー」が思ったよりも伸びていないのですが、そこまで落ちないかなと予想しました。「スパイダーマン」が圏外で「牛首村」が残る方が確率高そうですが、まあそこは好みで残しています。

 

さぁ、果たしてどうなるのでしょうか。