そんなこんなで寝不足で迎えた2日目の朝晴れ

 

6時前にほとんど全員起床

そして、会社に在宅勤務願いを出すがマサカの却下びっくり

「安静にしてください」

 

いや、安静にしていて暇なのです。

そして納期今週末なものがあるのですよ。

お医者様も「動かなければ良し」と言ってくれてますのでどうかお願いお願いお願い

と、言ってみたのですが

「入院中はリモワダメ」みたいな。

 

いや、だってとび職じゃないんだから、仕事してても腸は休まるのよ!!

しかも、引継ぎできなきゃ復帰したら、ガツガツ残業しなきゃじゃんかDASH!

その方が体(よりも精神的に)に負担なんだけどドンッドンッドンッ

「プロトコルなので」

キィ~ムキーッ昭和のクソバカジジイめがメラメラ頭堅いんだよバカヤロー!

IT業界やめちまえパンチ!パンチ!とび職行け!とび職~!バーローパンチ!

※とびの方ごめんなさいあせる

※私も昭和ですドキドキうふふドキドキ

 

そして、木曜日

一日中ヒマである私の入院生活が始まったのである。

 

それまで3人しかいなかった部屋も、午前中には満員になったのだが、

それでも、全員が静かな女性の方々みたいでとりあえずホッニコニコ

他の大部屋を見ると、男性が混じっている部屋がちらほら。。。

 

そしてですね、その~採便💩を頼まれたのですょショボーン

「車いす用トイレに用意してありますので、お願いしますね~」なんてね~

言うよね~笑い泣き

しかもなぜかデフォルトでドア開いてるんだよねびっくり

コロナのせいなのかしら

 

で、通る度に見えるのですよ、簡易便座がっびっくりびっくりびっくり

しかも私の名前が貼ってあるのっ叫び叫び叫び

 

はずかCのでさっさとやってしまいたのだが、いかんせん断飲食ビックリマークであるため、

まぁ、出ないよねーショボーン

しかも夜の担当看護師さんは若い男の人だしーガーンガーンガーン

いっくら私だってそげん、若い男に「便取れ」なんて言えないYO!

この先非常に不安であるえーん

 

ちなみに、ここの病棟は、1週間以上入院する人が多く、

なぜかおばちゃんが多いのだ(オメーもだ!!つって)

そしておばちゃん達も暇で暇でしかたがなく、人様の部屋に行ったり来たりで

恐怖のお話タイムスを始めるのであるガーンガーンガーン

これがうるっせーのなんの笑い泣き待合のとこでやれや!!

とは、思うのだが、まぁ、ヒマな気持ちは分かるっねーだから耐えるっえーん

 

そして先ほど、通路側のベッドのおばちゃんのところに、2人のおばちゃんが来たのだ。

その会話を聞くが良い!!そして私の心の声もついでに聞くが良い!?

 

オバ①「ちょっとあんたXXの手術受けんでしょ~?OOさんも同じ手術受けたから紹介してあげる」

心:えーガーン頼んでねーYO!

通「え。。。あ、はぁ、ありがとうございます」

オバ②「なんでも聞いてね!副作用とか!心配でしょ~?」

心:えーガーンオメーは医者かYO!

通「あ、はい。。。。」

オバ②「先生は時間が無いからね!私が色々教えてあげるから!」

通「。。。」

心:ヒー勘弁シチクリマンボー🐡

 

ここで私がトイレに行くため自分の部屋のカーテンを開けると。。。

なななななーーーーーんと!!おばちゃん2人ともパイプ椅子持ってきて

通路側ベッドの人の前に陣取ってるではあーりませんか!!

ヒードクロ恐ろしーゲッソリ

 

その後結局オバ②は、

「私誰とでも話しちゃうのラブラブそうだ!電話番号教えて!住所も教えて!」

と物凄い剣幕で連絡交換のごり押しをしていた。

 

病院めんどくせ~笑い泣き

こんなことってあるんだなと、非常に勉強になった一日でありました。

 

そして彼氏が入院中に読むようにとバッグの中に入っていたCCNAの本は

まったくの手つかずに終わるのでしたキョロキョロ

 

 

つーか、私、臭!!!!!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き