ブログご訪問ありがとうございます!
読書大好き元受刑者Dです。
外の世界に帰ってきて日常のなかで感じたことや本の感想などを発信します。
【読書大好き元受刑者D】
  • 元詐欺グループの受け子👤
  • 逮捕され1年の拘留
  • のちに3年8か月の判決を受け刑務所に収監される
  • 刑務所生活2年10か月で仮釈放
  • 1000冊以上を読破。収監中に読書にハマる📚
もう一度生き直す決意を固め日々奮闘中
※本ブログは最高の寝心地のマットレスで寝るために毎日更新します。
 

おすすめ本情報

 

ベスト8まであと一歩だった…

 
こんにちは!
元受刑者のDです!
 
今日は先日まで開催されていたW杯で日本中を熱狂させた
サッカー日本代表選手たちの本を紹介したいと思います!
 
いやーすごかったですよね…。
実は僕
プロサッカー選手を目指していた時期があって
6歳から19歳までサッカー少年だったんです。
 
そんなサッカー少年が刑務所に入ることになるとは…(笑)
こういう人、以外と多いんです。
 
サッカーや野球とか、スポーツを真剣にやっていて
なかには全国大会出場経験がある受刑者もいました。
 
「全国大会出場経験がある受刑者」って結構パワーワードですね(笑)
 
 
それでは、早速紹介していきます!
まずはこの選手から!!!
 
 
遠藤選手はもともといい選手でしたが、ドイツでプレーするようになって急成長しました!
その「成長」の理由を知ることができます。
 
アメブロの読者さんは、女性が多いと思います。
特に主婦の方!
 
自分には関係ないと思うかもしれませんが、そんなことはありません!
一流の選手の考え方や物事に取り組む姿勢は本当に参考になります。
 
さあ、どんどんいきますよ!

フランスの名門でプレーした実力者

酒井選手は人として本当に尊敬できます。
サッカーに対してものすごく熱くて、いつも相手へのリスペクトを忘れません。
めっちゃいい人なんです!
 
この本では「したたかな思考」を鍛えることができます。
そして、選手たちも僕らと同じ人間であり
苦しんだり、悩んだりすることがあるんだとハッとさせられます。
 
個人的にすごく好きな選手です。

我らが日本代表のキャプテン

 

 

麻也氏…。

圧倒的なキャプテンシーを持つ長谷部誠選手の後を継いで

日本代表のキャプテンになった麻也氏。

 

相当なプレッシャーがあったと思います。

批判の的にされることもしばしば…。

 

それでも見事に日本代表をまとめ上げました。

本当に見事です。

 

自伝に近い感じで書かれており

逆境に打ち勝つ強さは見習わなければと思いました。

 
お子さんがいる方は、子育てにも役立てられるかな?と思います。
 
 
まだ紹介したい本がありますが、今日はここまで!
 
 
 
日本代表。感動をありがとう!
 
ブラボー!!!!!!!
 
follow フォローしてねフォローしてねme!
 
 

三畳一間の空間で

薄い布団と頭一個分の硬い枕で寝ていた

僕が世界で一番欲しいもの

↓↓↓

 最高の寝心地のマットレスと枕