ボケ防止のためリナックスミントOSを使ってみた | 毎日がリハビリ

毎日がリハビリ

2019年に園芸療法をはじめて、種を撒いたりしつつの日々、年老いたじじいの園芸をとうしてのリハビリなどの他。2023年11月に下肢動脈バイパス手術
2024/5/20吻合部のパッチ形成手術

ロースペックPCにリナックスを入れて見たよ

 

今から7年ぐらい前の台湾製のGIGABYTEベアボーンキットでBrixシリーズCeleron N2807 メモリは4GB SSD250GBに交換済みwindows10 32bit 最近では電源ボタンが入ったり入らなかったりと大変です。

 

リナックスOSをなぜ使って見ることななったのか、一番はマイクロソフトが32bitのウィンドウズ11を提供しないことになったため、新しいPCが必要になったこと。

新しいPCが必要だけど老い先短い爺には何万円も出してPCを新しくできない事情がある。

 

windowsにも飽きていることもあって新しいPCが決まるまで、後期高齢者のじじいは認知症をトレーニングする方々Linux Mint Xfce19.3(来年4月までサポートあり)を頭のリハビリに使ってみる

 

 

全くの素人ですが一週間ほど前からOSの導入にトライ、外付けSDカード32GBにインストールして稼働中

 

このブログもリナックスを使ってかいてます。

 

さてとUPしてみます