クリスマスリース♡BRIDESレッスン | Atelier four seasons Blog

Atelier four seasons Blog

アーティフィシャルフラワー・プリザーブドフラワー教室「アトリエ フォーシーズンズ」のブログ

 Atelier four seasons   ikuyoです

ご訪問いただき有難うございますラブラブ


BRIDES渡辺先生の
クリスマス🎄レッスンを受講しました

今年のクリスマスレッスンは
自然をテーマにされた
アースカラーの馬蹄型リースで
シックな落ち着いた色合いがとても好みで
早速作らせて頂きました😊

リースの土台は苔付きのワイヤーで
自由自在に形が変えられるので
フライングリース、円形のリースと
自由にデザインすることが出来ますが
私は片側を少し長めにした馬蹄型にしました


先ずは馬蹄型に整えた苔付きワイヤーに
数種類の針葉樹を使っての土台作りから



アレンジする花材の順番や注意点を説明して頂き

あとは自由にデザインしていきますが

渡辺先生の作品はメインのお花、

葉物や枝物に実ものと

とにかく花材が多く使われています




特に葉物の使い方は奥が深く

この葉物はここには使わない

流れとしてここに使いたいが

敢えて違う使い方をする…

今回の🎄リースのコンセプトは

「森の枝葉を集めて作る新鮮な

生き生きとした生命力を感じる」なので

数種類の葉物それぞれを

活かせる方法を学ばせて頂きました



土台の苔付きワイヤーですが

自由自在に形を作れますが

立体的に作る事が出来上がりに影響するので

もう少し高低差を出した方が

良かったかなぁ…と

ただアレンジしていく花材で

何とかカバーは出来たと思います




先生の作品は毎回目から鱗、

新しい発見もあり、とても勉強になります


今回のリース作りも終始ワクワク

楽しい時間を過ごさせて頂きました😊






BRIDESでの写真







クリスマスディスプレイも
先生の拘りがたっぷり、とても素敵でした

BRIDES🎄レッスンはまだ始まったばかりで、
ご一緒した方皆さん馬蹄型を作られていましたが
今後のレッスンで違った形のリースが
紹介されるのも楽しみです😊






世田谷区奥沢

プリザーブドフラワー

アーティフィシャルフラワー

フラワーアレンジメント教室

レンタルフラワー

JPFA認定会員



instagram