Inventing Annaを観た後にNETFLIXのおすすめでできたAnatomy of a Scandal.

 

大臣の夫とかわゆい子供二人に恵まれ素敵な生活を送っていた美人妻の人生が夫の不倫を単に発した裁判により、変化していくというストーリー。ストーリー的にはあまり面白くないけれど、とにかく主人公がエレガントで美しくファッションも参考になるということと、お家が素敵、ということが主なポイントで見続けました。すぐに終わるので、見続けられます。

 

 

主人公がネイビーのブレザーに茶褐色のタートルネックを合わせていて、茶褐色のお洋服を買おうと今まで一度も思ったことありませんが、買ってみたいと思ってしまいました。

 

そのほかのお洋服も全て真似しても良いと思えるくらい素敵に感じました。一応専業主婦の役なのですが、お仕事のお洋服としても十分応用できそうなものが多いです。夫が大臣だし裁判の傍聴するので真面目な服装が多いからかな。

 

 

 

お家も素敵で真似したいところがたくさん。

 

ということで、内容があるとはおまり思えなかったのですが、まあまあ楽しめました。

 

 

エリート夫に外聞の良い暮らしをさせてもらっていたけど、その夫の外壁が崩れてきて。。。

 

というありふれた内容なのですが、妻も美人なことを良いことにスクールカーストの上級各者として可愛くない同級生に自分の勉強手伝わせたりして、この妻にも同質なところを感じました。自分可愛い、自分偉い、格下のものは犠牲にしても良い、という考え方が似てる二人だなと思ったのでした。

 

優秀だったり美人だったりすると、そうじゃない方にはできないことができる確率もあったりするので、利点をうまく生かして欲しいですね。自分以外の人を犠牲にするなんて、優秀じゃなくても美人ではなくてもできることです。

 

一応、ストリートしては、男社会の犠牲になった女性達が立ち上がるというような感じでしたが、犠牲になった女性達にもそんなに良い印象を持つことができませんでした。

 

おしまい