ABCホビー ジェネティック ミニ ’ピックアップトラック’ | マッチド単3乾電池 (お徳用)

ABCホビー ジェネティック ミニ ’ピックアップトラック’

ABCホビー のジェネティックにまた新しい仲間が増えようとしていますね。

ミニのピックアップトラックです。


mp01
まさかこんな車種まで出ようとは思わなかった。

カントリーマンでもスゴイマイナーネタなのに、ピックアップトラックですよ。


既にマニアから賞賛のメールをいただいているそうです。

そりゃそうだわな、こんなボディは普通出ませんよ。


mp03
どうですか、このお尻。ゲートのプレスラインまでリアルでしょ?

前後のバンパーも新設計だし。

この何とも言えないペナペナ感が良い(・∀・)



mp05
昨年末、この写真をいただいた時は目を疑いましたよ。

(もうちょっと早く写真が公開できる予定だったんですが、色々ネタ撒いてて出せなかった。)


グリルもバン系の質素なプレスのグリルにされていますので、どんだけ~設計変更

したのやら。型として流用できるデータなんてグリルを除いたフロント周りくらいじゃないか。



mp06
そして、この給油口。別パーツでちゃんと再現できます。


コレですよ、コレ。実は、カントリーマンの試作品を製作した時に、給油口の部分が

窪んでいたら良かったなぁってオイラが注文したら (らしいのですが、既に記憶に無い。)

ピックアップではしっかり再現できるパーツとしてバンパーの型に組み込んで

くださったのですよ。ちなみに、カントリーマンのボディセットにも採用されていますので、

カントリーマンのボディを購入されてもちゃんと再現できます。

一体にするには抜くのが大変なので別パーツになったと思われます。


それでもGJ!(>▽・)b


*カントリーマンの初期のキットには無いかもしれません。ナナメに窪んで見える

 給油口のステッカーが付属していたので・・・。持ってないから分かんないけど。



mp02
フロントバンパーもオーバーライダーの無いシンプルなモノに変更されてます。

これは使い手がありそうですよ!


トラックなので、MT等に載せても良いし!


gob01
以前、ゴブりんを作った時に京商のmk-1ミニのルーフをカットして作った

ピックアップですが、もうそんな面倒な事をしなくても、このボディをそのまま

再現する事ができるのですよ。ボロボロだから丁度作り直したかったトコロです♪




mp08
ジェネティック ミニ ピックアップトラック

のキットは2月15日発売予定(だったっけ?)


なんちゅーか、悩ましいボディばっかりでヤバイですよ。

やっぱMシャシーはボディだよなぁ。


mp09
イカシすぎて脳髄漏れそう。

ファイヤーパターンとかでアメリカンに仕上げてもカッコE~よね!

ツメでヘコミ跡付けたりサビが浮いてるようなイメージや、スモークを先に軽く吹いて

すすけたような薄汚れたような、そんなイメージも似合いそう♪




mp07
こうなってくると、フィギュアとか載せたくなるねぇ。妄想が膨らむねぇ。

サニトラと並べて飾っても良いよねぇ。



mp04
やっぱお尻だよね、お尻。

ヤバイね、なんつーか、台車が欲しい。ミニッツのオートスケールコレクションみたいな。

ジェネティックのシャシーを台車に使うのは勿体無いし。このサイズって飾っても見応えあるし。



mp02
てなワケで、ピックアップトラックのご紹介でした♪

しかし色々遊べそうだなぁ(*´Д`*)ハァハァ

なんかミニばっかりのおはみか とかでみんな持ち寄って遊べそうだねぇ。

こういうマイナー系ってウケそうだし。




そうそう、ヴィッツカップに向けてM03を1台買わないといかんのでしたが、

おかしな部品を買いまくったので、軍資金がヤバイ。

で、屋根裏を漁ったところ、


m03
新車が1台組めました(笑)

まぁ前後でシャシーの色が違うのはご愛嬌、走れば何でも良いや。

新品のボールデフも1個出てきたし。

リアのボディマウントを探さないとイカンです。無きゃ買うしか。また余分な

部品が増えていく・・・。