国の入札案件に参加する | 金城拓真のブログ ~アフリカと中国でビジネスしてる人~

国の入札案件に参加する

おはようございます。






先日、タンザニアが公開した入札会に参加してきました。


この入札会はタンザニアが主催したもので、参加している企業はそれこそ有名どころです。




うちも日本を代表する財団法人の看板を背負って参加してきました。


入札会に参加する前には日本大使館に挨拶に行くなど、一大イベントの一つでした。




こういった入札会などでは、よく出来レースの声が上がったりもします。



確かに、動く金額も大きいので、そういった事前の根回しを行う企業も多いでしょう。


実際にお金をばらまいている企業もあると聞きます。






しかし、不思議なもので、まじめに取り組んでいるとまじめな人が見方についてくれたり、担いでくれたりするのも事実です。



入札案件を決定する際には誰かの鶴の一声で決まるわけではなく、きちんとした手続きに則って会議で決められるので、一人二人をお金で動かしても大勢は違うところにあるのでしょう。



もし、そうではなく、不正をしないと案件を獲得できないようならそれはそれでもいいんじゃないでしょうか。





今回の入札会に際して、ウチは全ての要件を満たし、その上で一切の不正を行っていませんので、ある意味結果が楽しみです。


うちが落ちたなら、受かった企業に対して今までと違った見方が出来そうです(笑)








~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


本では書けなかったことや、本で書いたことのその後をメルマガで発行することになりました。
色々な人の助けがあり、メルマガを発行することができ、すごく嬉しく感じています。
初月無料ですので、もしよろしければご登録ください。

$アフリカ経済勉強会 ~アフリカでビジネス展開し成功するには~-まぐまぐ
http://www.mag2.com/m/0001526050.html


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~



僕自身2冊目の書籍を出版させていただきました!
人と違う生き方をしている僕の頭の中を書かせていただいています。
世界へはみ出す (U25 SURVIVAL MANUAL SERIES)/金城 拓真

¥1,260
Amazon.co.jp


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


新・現代アフリカ入門――人々が変える大陸 (岩波新書)/勝俣 誠
ルポ 資源大陸アフリカ 暴力が結ぶ貧困と繁栄 (朝日文庫)/白戸 圭一
アフリカ 苦悩する大陸/ロバート ゲスト
アフリカ・レポート―壊れる国、生きる人々 (岩波新書)/松本 仁一
新書アフリカ史 (講談社現代新書)/著者不明