アフリカツイン1号機暖気のハズが・・・。 | アフリカツインライダー夫婦のブログ

アフリカツインライダー夫婦のブログ

ホンダ、アフリカツイン(XRV750)に乗ってます
妻もアフリカツイン(XRV750)に乗っています
夫婦でバイクライフを楽しんでいます。

バイク大好き!日本酒大好き!温泉大好き!
53歳のおじさんライダーです。
※通称 クズ野郎

奥様専用
アフリカツイン2号機
に続いて
我が愛しき愛車
アフリカツイン1号機
暖気始めます
 
 
 
 
 
 
 
去年の暮れに
冬眠させてから
約1ヶ月と10日程
 
 
さぁ!
目覚めの時は来た!
我が愛しき相棒よ!
 
 
 
 
キュルキュルキュル~
 
キュルキュルキュル~
 
キュルキュルキュル・・・
 
 
ん?
ご機嫌ナナメな感じ?
 
 
再度
セルボタンを押す
 
キュルキュルキュル~
 
キュルキュルキュル~
 
キュルキュルキュル・・・
 
 
 
んんーん?
セルは回れど
エンジンがかかる気配がしない・・・
 
各所確認開始
イグニッションOK
キルスイッチOK
ガソリンコックOK
 
再び
セルを回すも
エンジン始動せず・・・
 
 
セルは回る
通電もしている
 
取り付けている
デジタルメーターの
電圧表示も
12.6Vと低めだが
バッテリーは大丈夫そう
 
マフラーからの
排圧も確認
 
ガソリンは
去年の暮れに
満タンにしているので
ガス欠ではない
 
 
うーむ・・・
 
 
 
 
 
 
 
 
そんなこんなで
バッテリーが
弱ってきちゃったので
充電しますかね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
充電開始
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このまま
約6時間程充電
※朝8時頃作業開始
 
そして
約6時間後
ブースターケーブルを外し
電圧12.8Vまで回復
 
再びセルを回すも
エンジン始動せず・・・
 
 
メインヒューズ確認
エアクリーナー確認
どちらも異常なし
 
 
うーむ・・・
 
 
電源は入り
セルは回るも
エンジン始動せず・・・
 
この他
気になる個所を確認するも
これといって異常は見られない
 
 
燃料ポンプか?
プラグが終わったか?
 
それとも
アフリカツインに
よくあるトラブル
レギュレーター故障か?
 
 
再度
あちこち点検していると
1ヵ所気になる所を発見
 
 
キャブレターと
エンジンを繋ぐゴム製の部分
インシュレーターに滲みが
 
指で触って
匂いを嗅ぐと
ガソリン臭が・・・
 
これが原因か?
 
インシュレーターが劣化して
2次エアー吸っちゃってる?
 
 
そうゆえば
去年の暮れ
最後に乗った時
アイドリングが
変な時があったような・・・
 
 
とりあえず
インシュレーターの交換かな?
 
 
 
 
緊急事態宣言
延長のお陰で
まだしばらくバイクには
乗れそうもなく
精神的にヘコんでいる中
追い打ちのこのトラブル
 
かなり
心が折れました・・・
 
精神的に
きております・・・
 
 
まだしばらく
緊急事態宣言なので
のんびり交換するか・・・
 
それとも
他の点検も兼ねて
バイク屋さんにお願いしちゃうか?
 
とゆうか
エンジン不動の原因は
本当にインシュレーターなのか?
 
 
現時点では
心が折れ過ぎて
何も考えられず
決められず・・・
 
心がボッキボキ
クズ野郎なのでした。