【選挙広報:小さな文字で、しかも34項目ある内のひとつ。あたかも「木を隠すなら森の中」と言わんばかりの掲げ方です】
ご本人と支持者、および新聞・テレビは「新アリーナ建設反対を掲げて」当選したと繰り返してきましたが・・・
マスメディアが伝えない、豊橋、新アリーナについて、改めて「おさらい」しておきます。
今回は選挙公報。
●小項目1/34でしかない公約
確かに(ちゃんと読めば)「新アリーナ計画の中止(契約解除等)」とありますね。
なので「公約に掲げて」ということ自体は、嘘ではありません。
しかしながら、後の拘りぶりを見るにつけ・・・
だったら、もっと大きく書いておきなさいよ。
・・・と言わずにいられません。
こんな小さな文字で、しかも34項目ある内のひとつ。
あたかも「木を隠すなら森の中」と言わんばかりの掲げ方です。
支持者の皆さんは、アリーナ反対は長坂氏の「一丁目一番地」だというのですが、いささか無理があるでしょう。
順番だけなら、一応、そうだと言えなくもないですが。
これもね、選挙ポスター同様、「どちらともいえない」人が引いてしまわないよう、わざと目立たないようにしたんでしょ、というヤツではないかと。
そのくせ、“アリバイ工作”だけはちゃんとしておいた、みたいな?
ちなみに、例の、山口みちよさんの広報はこうでした。
ポスターと同じ、吹き出しの中に「私は豊橋公園の新アリーナ計画に反対です」と、はっきり書いてます。
さらに、3つの姿勢のひとつとしても「新アリーナ計画の廃止を支持します」と大書しています。
なるほどこれなら、声を大にして「公約に掲げていた」と言っても恥ずかしくはないですね。