もう消えたと思った…? | mi*iに書くほどでもない出来事

mi*iに書くほどでもない出来事

を忘れないうちに書き残しておこう。

 

2024年、もう3月だけどあけましておめでとう。前回更新してから約9か月たっているわけだが…この間、ブログを書く暇がないくらい忙しい!というわけではなかったけど、なんというか…パソコンを開く気力がなかった…。

 

この9か月で自分の身の回りではいろいろありました。まずはですね、もう異動になりました。また茨城に戻ってきました。2021年末ごろまで水戸に住んでいましたが、やっぱり住みやすくていいですね。周りもとても静かです。めちゃめちゃ田舎だからかもしれませんが…。

 

もう自分のブログに残すことなんて買ったものの記録くらいしかないので、とりあえずザクザクとそりゃもう適当に書いてこうと思います。

 

AirPods pro2。magsafe対応とのことで、AliExpressでも高評価だったのでamazonで一緒に買ったけど結局反応しなかった。ちょっとショック。

イヤホンの音質は、正直びっくりしました。今まで、appleのイヤホンなんて…って思ってたけど普通に音質いいし、初めてANC搭載のイヤホン買いましたが、完全に騒音をなくすわけではないけどスゥーっと周囲の音が消えていってすごいなぁと感心しました。

イヤーチップ変えたり色々遊んでみたいけどそれはまた今度ということで。。

 

そんなAirPodsを買ったあたりで、久しぶりに中華イヤホン購入。KZ PR3とBluetoothレシーバーBT20XS。以前からTRNのレシーバーBT20は愛用してきたけど、ホワイトノイズが明らかに減っている。というか、ほぼ聞こえません。今までは二又ケーブルで充電していましたが、これからは一般的なBTイヤホンのように充電、使用ができます。とても良い商品。

 

寝ホンに新たな仲間が追加されました。写真右が前回登場したwedoking「SM168-GX」(AliExpressで2,963円)、今回買ったのは左のメーカー不明「MY002」です。AliExpressで2,262円でした。

既に5か月くらい使用しているので、2つを比べてそれぞれの良いところ悪いところ、買うならどっちを軽くまとめました。

 

SM168-GX

良い点

・音がいい(と言っても誤差程度)

・接続が早い

・充電インジケーターがあって電池残量が分かりやすい

これはちょっと…な点

・充電が完了すると自然放電が始まる(これがやばい)

 

この商品のやばいところは、充電が完了するとイヤホン本体のインジケーターが消灯するのだが、した段階から左のイヤホンがなぜか知らないがどんどん充電がなくなっていく。結果、使用時ケースから外すとすでにイヤホンの電池が4分の3くらいに減っている。なぜ???

「それだけ残量があるなら一晩くらい持つんだから別にいいじゃん」って思うじゃん?これのだめなところは、左側のイヤホンから音が出なくなって、右だけからしか音が出なくなってモノラル音声に切り替わる。まあすでに睡眠中に切り替わるなら気づかないからいいけど、使用開始時にすでに寸前まで減っているため寝入る前にモノラルに切り替わる。他はすごくいい分、非常に残念な商品。

あとまあこれは別にいいけど気になる点として、接続成功時にアナウンスされる言語がなぜか中国語。日本国内商品でも海外商品でも基本英語なのに、なぜ中国語にする必要があったのか。まあ別にいいけど。

 

MY002

良い点

・接続が早い

・SM168-GXよりも大きさが小さい(と言っても誤差程度)

・イヤーチップがガイドと一体化しているためイヤーチップが外れてなくなる心配がない。

・大きさの割に音がいい

これはちょっと…な点

・充電インジケーターがないためケースの電池残量が分からない

 

これから寝ホンを買う方には、MY002を間違いなくオススメします。と言っても、AliExpressのような中華サイトでは形が同じで型番が違うものがたくさん売られているので、一番安いものを買うのがいいと思います。値段も安いので入門編としてもおすすめです。

 

現状MY002の方ばかり使用していますが…そのうちまた新しい形のものを買うつもりです。

 

 

fire tv stickを買い替えました。新しくなって、リモコンはボタンが増えて本体は少し大きくなりました。違いを一番感じたのが、反応の速さです。比較にならないほどサクサクになりました。

リモコンにYouTubeボタンを追加してくれてたら最高だったんですが、不満はその程度でほぼ毎日使用しています。

 

パタゴニアのレトロXのジャケットとベスト買いました。が、しかし!ベストの方はなななんと…偽物です!

AliExpressで4,000~5,000円でジャケットもベストも大量に販売されています。こちらのベストも4,916円で購入しました。偽物の購入が昔に比べて監視が厳しくなっているみたいですが普通に届きましたね。。つい先日も偽物が税関で没収されて廃棄される様子が流れていましたが…。

今回本物のジャケットを買ったということで試しに偽物も買って比較してみました。

上が偽物、下が本物。写真の通りそっくりです。ぱっと見でわかるのは、偽物は®がはっきりしすぎている点。これはたくさんの人がYouTubeでも比較されていますが、その通りなんですが昔に比べて本物も刺繍の技術が上がってきたのか読めなくはない状態になってきているので、詳しい人が見ないと多分わからない。。

1枚目の画像、この画像上下は両方とも偽物です。偽物あるある、誤植。ポリエルラルは割とよく見る。問題なのは下。Rotroって…そこ間違えるのか…ロトロ…

 

感想としては、全体的にとても良くできておりパタゴニアをよく知らない人にプレゼントとかで渡してもおそらくばれない造りではあるのですが本物と比べてみると、

・内側のメッシュが粗い

2枚目画像参照。上が偽物、下が本物。これは結構致命的で、風をそのまま通してきそうなくらいメッシュがスカスカなので防寒性が圧倒的に低そうです。現状ベストは室内で暖かい日の風呂上がりとかに羽織ったりしていますが外では使えないですね。

フリースのさわり心地は偽物の方がややボリュームに欠ける印象。密度はそこまで変わらないけど長さが違うのかな。でもこれは個人的感想なのでぶっちゃけほとんど同じです。

ジップの質も、確かにちょっと安っぽいかなと感じはするけどすぐに壊れるとかではないためここも全然気にならないレベル。やはり一番の問題は、内側メッシュの質だと思います。そこが目をつぶれる人は「本物とほとんど同じ」とか「これで十分」のような感想が出てくるんでしょうね。

 

個人的に仕事に着ていくインナーベストでもう一着真っ黒のやつを買おうかなと思っておりますが…もし買ったらまた載せますw

 

もうそろそろ最後になりそうですが。最近届いたやつ。

rockmiaのBTスピーカーとネックスピーカー。BTスピーカーは昔買ったMPOWの丸い奴が引越し時に行方不明となったため、安かったこともあり物は試しと購入。右側は、もう4年くらい愛用しているシャープのAN-SS1が後ろ首にあたるところが割れてきていて、電源が突然切れたりし始めているため急に壊れると困るなと思い購入してみたのですが、

 

やっぱりネックスピーカーは国内メーカのを買うべきだね。

 

何が違うって、音質も違うし重さも全然違うんだけど、なんといっても「遅延」が全然ないんだよね、シャープのネックスピーカー。よくテレビ音声を光デジタルケーブルでつないだ送信機を通じて聴いていますが比較にならないほどです。

以前にBluedioのHSというネックスピーカーを購入し、今現在もシャープ充電中用として使用していますが、これと品質がほとんど変わってない…。買ってから3年くらい経っているのに中身が何も変わってない…

まあこれも買ってみないと違いがわからないので、今使ってるシャープのが壊れたらこれの後継機を買うか、美中古品を安く買おうと思います。本当にいい商品です。

 

 

はい、こんな感じです。異動になって、多少心労が軽減はされましたが相変わらずストレスの毎日なので、今年中の転職を目標に生活していきます。もはや会社への思い入れとかは全くないので、あとはどんな職種に転職するか、ですね。自分の仲の良かった同期や元上司は皆辞めてしまったので、自分ももたもたしてないで行動しなきゃなと思っています。

 

最後に余談ですが、先日超々久しぶりに秋葉原へ買い物に行きました。

VTuber見始めてからアニメをほとんど見なくなり、それに伴って秋葉原をはじめとするアニメショップに行くことがなくなってしまっていたのですが、

ほぼこれしか見てないと言っても過言ではない「ホロライブ」グッズがだんだんショップにも置かれ始めてきているのでそれを見に行きました。K-BOOKSでは想像していたより売り場が広く、特に何を買いに来たとかではなかったですが秋葉原まで来て手ぶらで帰るのもあれなのでぺこーらこと兎田ぺこらのアクリルスタンドを買いました。

真ん中の、ブルージャーニー衣装のやつです。なんか、小さくない…?左のAliExpressで買ったぺこーらよりも小さい…まあ可愛いからいいや^^

いろんなホロメンの配信見ているのでぺこーら以外も買っていきたいけど結局ぺこーらの配信ばかり見ているので、次はホロライブエラー衣装版が欲しい。転売価格でしかもう出回ってないからこれは悩みどころ…

 

最後に二つほど画像。

モアアップテンポのアップ。早口言葉っぽい。そうでもないか。

サービスなのかサーピスなのかはっきりしろ!ナピダイヤルでふふっってなりました。

 

明日からホロエキスポ!仕事なので…人の目を盗んで合間にどこかでYouTube覗こうと思います。

 

リグロスとホロアドベントのサプライズ3Dとかあったら熱い!

 

 

---