中々予約がとれず、

去年行きそびれた印刷博物館おねがい



予約がとれたので、

活版印刷体験をしてきました。


体験前に博物館を見学します。

地下でチケットを買い入場🎫


世界最古の印刷機の実演

土日祝15-

行ったのが遅く終わっていました魂が抜ける


VRもあり此方も16時参加wsに合わせて行ったので間に合わず、、

早めに入られる事をお勧めします泣き笑い




地下にある印刷工房。


こちらの機械で活版印刷を刷ります


活版印刷は昭和初期まで教科書印刷にも使われていたそうです。


グリーティングカードを5枚刷れます。

好きな言葉(英語)をカードに。

例文からも選択可能

今回は24pt.old antique styleという

古くからある字体で印刷します。


筆記体など色々選べたらもっと楽しいけど、季節やwsにより字体は変わったりするそう。


向きに注意して文字を選びます。


設置完了

打ち付けて固定してから

ハンドルを3回押し、インクを付けて印刷


出来上がり。24h乾くのに時間がかかるインクなのでわら半紙を挟み、封筒に入れて持ち帰ります。


キラキラの星付きのカードなどで綺麗。

誰かにお手紙書きたくなります


にゃんこの銅板印刷

細かい作業


刃で削っていきます

気の遠くなるような作業。

不器用な私はひたすら作業動画眺めて感心


活字パズルあり🧩


2階はランチやカフェ利用も可能。

大人は400円ですが 

小学生以下は無料です。

江戸川橋から直ぐの便利な立地。


申し込みはこちら。


お任せ広告です♡





去年やり残したこと

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する