毛玉、毛もつれ料金のお話 | Dog salon KAwanMURA三重県鈴鹿市トイプードル&タイニープードル専門ブリーダー

Dog salon KAwanMURA三重県鈴鹿市トイプードル&タイニープードル専門ブリーダー

ドッグサロンKAwanMURA のトイプードルのブログです。
♥♥♥♥モノクロプードルズ♥♥♥♥
ホワイト、シルバー、ブラックのタイニープードルを飼っています。
SINCE 1989
(有)カワムラ商会 犬舎名AFGHAN RIVER JP'S
ときどき仔犬も販売。主にトリミングサロンです。



とても参考になるし、共感だし、勉強になるし、勇気づけられる。引用させていただきます。



ほんと、何が悪くて 誰がどう悪いのか…

どうすれば良かったのか、何がダメだったのか

毛玉や毛もつれ料金を頂戴した店側が悪者なのか?

請求してはいけないものなのか?



ブラッシングというからダメで
“毛を梳かす” “櫛がスルリと通る”と考えると
毛を一本一本梳かすイメージがわきやすくなるのでは。



くちゃくちゃの状態で連れて来る飼い主さんほど
短くしないで! 刈らないで! ツルツルは嫌!と言う。


犬ファーストは、どこへいった?

やはり まだまだ 飼い主様ファーストでやらないと
お店は潰れます。

これは、田舎あるあるかな。




田舎あるあるや田舎感覚があるから ひと筋縄ではいかない現実。

歯痒い思いをすることは、常に付きもの。

気の毒なのは、犬。 犬は健気で、協力的だ。




主役は、犬であって 飼い主さんではない。



毛玉や毛もつれのお話やお代の説明をすると…
「毛玉なんて知らない。あるわけない。」
「私のせいじゃない。犬が勝手にしたことだ。」
「ブラッシングしてきたのに!」と…

でも、気のせいではなく、実際に確かに毛玉や毛もつれがありましたからご請求いたしております。


グルーマーは、毛玉を取り除いたり毛もつれを解いたりすることが仕事ではないことをご理解いただきたい。トリミング料金は、毛玉や毛もつれが無いこと前提の料金になっています。中に毛玉代や毛もつれ代は含まれていません。
お代には、毛玉の度合い、毛もつれの範囲、かかった時間などで変動があります。





毛玉料金を頂戴しましたら疎遠になりました。




 

多くを語りたいけど、話し出したらキリがないので やめておきます。

フォローご自由にどうぞ。無言フォローとやらもOKです。※ただし、フォロー返しを望まれましてもお応えいたしかねます。
でも途中でフォローをやめたり、取り消したりするのなら フォローはしてこないでいただきたい。
SNSとくにインスタグラムは。




グルーミング(トリミング)を受けると リフレッシュになるし、もちろん清潔になります。

当サロンを毎月ご利用のゲストさまたちは、自発的にいらしてくださっています。
こちらが、毎月来なさい来てください来るべきだと言ったことは一度もありません。
当たり前のように来てくださっています。とても犬ファーストな飼い主様たちに感謝です。



つまり、毛玉や毛もつれには、みんなで向き合いましょうねというお話です。
料金取った店が感じ悪かったとか、手入れをしない飼い主さんがいけないとか、ブラッシングを嫌がる愛犬がいけないんだとか
ではなく、犬は全く悪くありません!