第5節全試合戦評② | 女子大生チーム・フットサルリーグ『Afflus League』

第5節全試合戦評②

続いて昨日行われた女子大生リーグ第5節の第7試合から第12試合の戦評をお送りします。



女子大生チーム・フットサルリーグ『Afflus League』



第7試合 JSR対学習院

前の試合で死闘を演じた学習院はJSRと対戦。この試合は久々の学習院のゴールラッシュとなりました。開始1分に昨季のMVP野村選手のゴールで先制すると、4分45秒にはコーナーキックを小森選手が合わせて加点。更にはその直後にも相手ゴール前のこぼれ球を野村選手が押し込み3点目。しかしこの試合目立ったのは学習院の選手だけではありません。リーグ戦初登場となったJSRの小竹選手。一時は同点となるゴールを記録。それ以上にアグレッシブなプレーに圧倒された方も多いのでは・・・ただ、強引過ぎるプレーはファールとジャッジされることもあると思うので注意もお願いしたいと思います。

MEP:野村菜摘(学習院)  得点者:(学習院)野村2、小森 (JSR)小竹

第8試合 momozaレディース対J.W.F.C.

今節最大注目となった第8試合は優勝を争う2チームの対戦となりました。気になるのは先ほどの試合で負傷したmomozaレディースの高橋選手の状態。彼女がいないとJ.W.F.C.有利かと思いましたが、負傷を押して強行出場。しかし先制点は思いもしない形で記録されます。MomozaレディースのキーパーからのロングスローがJ.W.F.C.ゴール前へ。これを頭でクリアした大塚選手でしたが、なんと自軍ゴールに吸い込まれオウンゴールとなってしまいます。逆にこれで火が付いたJ.W.F.C.。その直後に大塚選手からのボールを村田選手がうまく合わせて同点ゴール。しかし試合はこの後も動き続けます。2分24秒にmomozaレディースの田比選手がゴール前中央から豪快に決めて2-1。更には茂木選手にもゴールが飛び出しmomozaレディースが3-1で勝利。Momozaレディースは負傷の高橋選手を全員でカバーしたのがいい方向に出たのではないでしょうか?

MEP:茂木真璃奈(momozaレディース)  得点者(momoza)田比、茂木、OG (J.W.F.C.)村田

第9試合 ELGOLAZOGIOCATORE

優勝争いの熱い戦いの後に行われたELGOLAZOGIOCATOREの一戦は思わぬ形の先制点で幕を開けます。開始1分47秒、GIOCATORE矢崎選手がシュートを放ちますがそれに反応するELGOLAZOキーパー。しかしそのボールが味方に当たり方向が変わってしまいそのままゴールへ。記録はオウンゴールでしたがこの日の初得点に歓喜するGIOCATOREベンチ。それに奮起するGIOCATOREメンバー。このまま今節初勝利と思われた8分10秒。その思いは虚しく打ち砕かれることに・・・ここまで攻守に存在感を見せてきた荒川選手に同点ゴールを決められてしまいます。更にはその荒川選手が起点となり市村選手にも決められ万事休す。2-1でELGOLAZOが逆転で勝点3をゲットしました。なお、この試合で活躍した荒川選手が今節のMVPに選出されています。

MEP:荒川紗璃(ELGOLAZO)  得点者:(ELGOLAZO)荒川、市村 (GIOCATORE)OG

第10試合 JSRJ.W.F.C.

ここからは各チーム今節の最終試合。先ほどの試合でmomozaレディースに勝てなかったJ.W.F.C.はなんとか勝利して逆転優勝に繋げたかったのですが、JSRの二人の選手がそれを阻む活躍を見せます。ひとりは前の試合でも好セーブを連発したキーパーの間宮選手。もう一人は今節強烈な印象を残した小竹選手。何度もJ.W.F.C.ゴールに襲い掛かる突進を見せますが、J.W.F.C.も意地でそれを阻止。しかし小竹選手の至近距離からの強烈なシュートはキーパーを務めた山本選手ががっちりキャッチ。しかし、得点をあげることもできずスコアレスドロー。何とか勝点1を獲得したというところでしょうか・・・

MEP:山本純子(J.W.F.C.)  得点者:なし

第11試合 学習院対ELGOLAZO

この試合は結果からお伝えします。3-0で学習院が勝利しましたが、昨年優勝した時のような試合運びで・・・学習院は二連覇を目標にして今期を戦っていますが、大きくメンバーが変わったわけではないのに今期はここまで下位に低迷。その理由のひとつが昨季の得点王本多選手の不振。得点王を受賞したことで周りからのマークがきつくなったのも事実ですが、昨期の18ゴールに対し今期はここまでわずかに1ゴール。しかしこの試合で復活してくれました。5分47秒に久しぶりの得点。一本決まればと思っていましたがその通りに8分16秒にもゴールを記録。チームも3-0で勝利しましたが、残り2節の大爆発を期待したいと思います。

MEP:本多由依(学習院)  得点者:(学習院)本多2、山下

第12試合 momozaレディース対GIOCATORE

第5節の最終試合はmomozaレディースとGIOCATOREの一戦。ひとつ前の試合で優勝争いをしているJ.W.F.C.に勝利したmomozaレディースは負傷した高橋選手を休ませるべく、普段試合に出ていない選手中心に試合に臨みました。その中で目立ったプレーを見せてくれたのは松尾選手。相手キーパーの位置を見てコースを狙ったのかと思うシュートを決めるとその後も惜しいシーンが・・・それは決められなかったものの、8分30秒には先発からは外れた茂木選手にもゴールが生まれ2-0。この日3勝1分としたmomozaレディースはJ.W.F.C.との勝点差12で次節お休み。J.W.F.C.はが全勝して勝点で並ぶという面白い展開となりました。

MEP:松尾直歩(momozaレディース)  得点者:(momoza)松尾、茂木



以上です。


いかがだったでしょうか?


もしこちらを先に見てしまった方。


この前のレポートで第1試合から第6試合を掲載していますのでそちらをご覧ください。


なお、第6節は11月9日(土)開催の予定です。


次節は雨が降りませんように・・・