2019年9月 理事会を開きました | 日仏家族の会 (AFFJ)

日仏家族の会 (AFFJ)

日仏家族の会 Association des Familles Franco-Japonaises  
AFFJはフランス在住の日仏家族間の交流を目的に1984年に発足したフランス内務省公認の団体です。

バカンスも終わり、いよいよ9月。

お子様たちも新しい生活が始まったことと思います。

ご両親もお子様たちの学校が始まってホッとした一面、

まだまだ慌ただしいことかと思います。

 

さて、AFFJ日仏家族の会も新年度を迎え、夏休み最後の9月1日(日)オペラ駅近くのカフェにて理事会を開きました。

 

今年一年間の各行事の候補日や担当者決め、また昨年から

始まった子供アトリエのアイディアを出し合ったり、大好評であった希望祭の計画と、かなり密度の高い話し合いができたと思っています。

  

行事の反省点なども踏まえ、今年は理事一同、昨年度よりもさらに

皆様に楽しんでいただけるように運営したいと考えております。

 

今年度初めの行事である総会・親睦会は10月6日(日)に予定しております。

総会後も、ママ食事会、パパ食事会、クリスマス会と行事が続きます。

 

総会詳細につきましては、9月の中頃にお知らせしたいと思いますので、会よりお送りしますメールをご確認ください。

 

その際に、更新届けの用紙も添付しておりますので是非とも添付ファイルもご確認いただき

期日までにご連絡いただけますようご協力お願いいたします。

もし、9月20日までにメールが届かないようなことがあれば、affj-nichifutsukazokunokai@hotmail.com までご一報ください。

 

 

新会員さんも常時募集しております。国籍が日仏でなくても、会の趣旨に賛同していただける方ならどなたでも大歓迎です。

希望の方は( affj-nichifutsukazokunokai@hotmail.com )までご連絡お願いいたします。

 

※現在ヤフーメールを使用されているからのメールが届かないようです。お手数ですが他のメールアドレスよりご連絡ください。

また最近会からのメールが届いていないと思われる方もご連絡ください。

 

今年度も、どうかよろしくお願いいたします。

 

AFFJ 理事一同