目に優しい色☆ | affinitybondのブログ

affinitybondのブログ

コラージュ作品の制作・発表をしています☆
作品の事、日々の事、鉱物の事、神社仏閣の事などを
書いていきます☆

HP www.ayako-m.com




目が疲れてしまい
ショボショボしていたので…目あせるあせる

ホットタオルに
ラベンダーオイルを数滴たらして
目に温熱パックをしましたマニキュア香水流れ星流れ星流れ星


じわ~っと温かい
気持ちがホッとする感じほっこりラブラブラブラブ
ラベンダーの香りも
スースーして音譜音譜
リフレッシュ出来ます香水


ふと『目に良い色って何だろう?』
と思い調べてみると…目虫めがね


目が感じ取れる波長域(可視光線)は
大体380nm~780nm虹チューリップ黄チューリップオレンジチューリップピンク

一番弱い光で感じられる
555nmの波長の光が
目に見えやすく
優しい色とされていて


ちょうど緑(厳密には黄緑)が
その波長域なのだそうですニコクローバー音符ブルー音符



10月18日(日)は
コラージュワークショップ
開催

《小さな素材で作るミニチュアフレーム》☆ハサミ鏡むらさき音符ピンク音符香水

hakariさんで ほっこり まったりしながら
コラージュ体験してみませんか?ほっこりコーヒー

リボン詳細はこちらラブラブラブラブ





現在 作品展示中です★
《ウェルカムボード&鉱物作品展》 ダイヤモンドブルー音符音符むらさき音符ピンク音符