アメブロは無料版だと広告が多くてアフィリエイトしにくい

アフィリエイト可となったアメブロですが、

実用に耐えうるかはまた別です。

少なくとも無料版は非常に使い勝手が悪いと私は思います。

 

パソコンのブラウザで見た場合、動かせない広告が4つあります。

これが非常に目につきます。

無料版です。有料プランでは非表示にできます。

ただし、有料版は他ブログサービスと比べて割高に感じます。

 

①サイドバーの2番目に必ず表示される縦長の長方形の広告

 

②③記事の一番下に必ず表示される2つの横長の長方形の広告

④サイドメニューの一番下に表示される縦長の長方形の広告

 

そもそも、アメブロではサイドバーに固定の広告を設置することができません。

これは有料版にも当てはまるようです。

つまり、アドセンス(Google Adsense)のようなクリック報酬型のSSP広告は使えないということ。

設置できたとしても、①~④があったら効果はほとんど無いでしょう。

 

アメブロでは、雑記ブログで面白いことを書いて稼ぐようなやり方はできません。

ASPの配信する成果報酬型の広告は可能性があります。

ただし、無料版での①②③④の広告を見たユーザーに対し、

説得力のある記事を書くことは非常に難易度が高いです。

 

おそらくAmebaのブログサービスの収益の柱は、無料版の広告にあると思われます。

そのため、ブロガーに対しては過度な有償プラン営業はありません。

有料版をごり押ししない代わりに、サイト運営側の広告で収益を得ているのでしょう。