ASPに登録し 広告を貼ることはできなくなったが、Ameba pickで同じことが出来る

 

Amebaでは以前からASPへの登録が行えました。

それが2020年4月に Ameba pickとして生まれ変わっています。

 

Ameba Pickに変更されて、今は検証段階です。

おそらくこれまで通り Amaebaブログでもブログ収益化は可能と思われます。

自身のブログと広告案件を見比べて、現実的かどうか判断してください。

 

以前は登録可能なASP一覧がありましたが、今はすべてのASP広告を個別に契約することはできません。

参考文献:

 

全て Ameba pick 経由でのブログ収益化になっています。

 

ブロガーおすすめアイテム

 

 

 

以前の記事、アメーバピック導入前の情報として残して置きます。

今はASPへの個別登録は行えません
すべてPick経由になりますので、ご注意ください。


Amebaブログ、アフィリエイト結構OK

Blogger(ブロガー)はてなブログと続いて、

本丸のAmebaです。

 

実は、以前は楽天とAmazonアソシエイトくらいしかアフィリエイトできなかった記憶があります。

なのでASP許可されているのか事前に調べてから始めました。

https://helps.ameba.jp/faq/post_1305.html

※2020年4月以降 ユーザーが個々にASPへの登録することは禁止になりました。

上のURLも無効になっているので、リンクを外しておきます。

 

今は大手ASPはほとんど網羅してますね。

安心してブログ始められます。

収益化がすべてではありませんが、

このブログの目的はアフィリエイトのスキル向上なので。