おはようございます☀
 



今週の都内は雨っぽいですね☂️


 しっとりいきましょう〜!


 今日も会計にまつわるお話をしていきたいと
思います🤗
 

経営の神様と言われる日本の偉大なる経営者と
聞いて誰を思い浮かべますか?

 そう、やはりこのお二方は外せませんよね😉 

 松下電器産業(パナソニック)の松下幸之助さん 
京セラの稲盛和夫さん

ではないでしょうか? 
 【会計が分からなければ真の経営者にはなれない】

という少し厳しいお言葉ですが😅 


京セラの稲盛和夫さんの『実学』という本から
お話していきます📚

 経営学と会計学を結びつけてわかりやすく説明している本なので、皆さんにもぜひ読んでみて欲しい
私の推薦本です📕


 稲盛和夫さんが尊敬している松下幸之助さんの
考え方で、ダム経営というものがあるのを
ご存知ですか?



簡単に言うと、経営者は常に

『ヒト・モノ・カネ』

に余裕を持って経営するべき、
という考え方です💁🏻‍♂️

 


稲盛さんから松下さんに「どうやればダム経営が
出来るんですか」と質問があったときに、
松下さんが「ダム経営をする!と思うことがまず
大事。決めることが大事なんだ」っという感じで
言われたそうです😵


 それで、稲盛和夫さんは、
「会計が分かるように
なって、そして真の経営者になるんだ!」

決めたという経緯があるそうです👀

 決断って大事ですね😆


 続きはまた明日🕊 

参考書籍


稲盛和夫氏の実学―経営と会計 





 貴方と貴方の大切な方たちが今日も安全に
生活できますように🥰

 本日も最後までお読みくださり、
 ありがとうございました🙏🏻


 Have a nice day!!!