F101改 リアボールピポット化 | Ride & Control

Ride & Control

ラジコンとバイクに関する、きままな記事
たまに加工製作ネタとか、近所の変わりネタとかもあるかも。

11月3日はY.R.の日ですが、その前にやる事やっときます。

ボール盤のベルトが納品され、ようやく工作開始。


F101のTバーリア側をボールピポット化します。
ベースを2mmFPPから切り出し。

タミヤのピポット部品にカワダのボール。

嵌る穴加工が少し失敗しました。

いきなり大径穴開けようとして、センターズレてしまうところでしたが、途中からリーマーで広げてなんとかしまさした。

少し入り口端が削れてます。ゲロー


表から見れば問題無い。
ニヤニヤ

そのうち再製作します。


取り付けて、こんな感じ。

ピッチングロールが後なので、以前より硬い。




ロール方向はTバーのしなりで制御。

少し柔らかすぎかもしれない。

明日ドラに持ち込み予定です。

駄目なら元に戻します。

ニヒヒニヒヒニヒヒ