やって良かった習い事

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

やっててよかった公文式


一番役に立ったかな。

公文式の

英語、数学、ペン習字 



スピリチュアルな話をすると


書道はどうしても嫌で

テレビで

木簡が見つかったニュースを

見たとき

ハットしてガーン

ギョッ目


何度か夢で

古い家から仕事場にむかう道を

トボトボ歩いて

職場についたら

墨をするけど時間がかかって

木の板に筆で字を書く仕事して

間違えた文字や古い内容は

削って消す

赤い夕焼けが差し込んでくると

見えにくく書きにくく…


こんな夢を度々見たからか

書道だけはやりたくなくて

ずっと拒否してましたてへぺろ


学校で書道がはじまったとき

墨汁というものがあって

感動しましたねおねがい

書道を習ったことないのに

墨はするものと

思い込んでたので。


前世

木簡に書く仕事でも

してたのかな

たぶん

墨をするのが

苦手だったんだと思います。



なんてねてへぺろ


犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま

いつも最後まで読んでいただきありがとうございますおねがい