2023.3.10~春の千葉市動物公園~ | 希少乳がん(粘液がん・ルミナールHER2・)心もポジティブに

希少乳がん(粘液がん・ルミナールHER2・)心もポジティブに

2021.10~右側粘液乳がん
2021.12~抗がん剤8クール
2022.5~全摘→完全奏効
~過去~
1990~盲腸摘出
2000.6~卵巣嚢腫摘出
2004~バセドウ病
2012.7~両臼蓋、肋骨骨折、仙腸関節離開      
2017.12~右側乳腺繊維腺腫摘出
2018.4~子宮腺筋症、筋腫で子宮全摘

こんにちはニコニコ

今日は
風が強いから昨日程ではないけれど、暖かいです

昨日はあれから
千葉市民の憩いの地
千葉市動物公園に行ってきました



暖かいので動物達がみんなとても元気でした照れラブラブ

ハシビロコウも枝を咥えて
巣(もどき)へ羽ばたきます

自宅から車で15分位なので
気軽に行けます

年パスも持っているので
700円の駐車料金のみ

昨日は一人で行きましたが
主人は67歳なので無料

子供も高校生まで無料なんですよびっくりマーク

規模もそんなに大きくないから
散歩にちょうど良い感じですガーベラ



去年、梅?と思っていたけれど
河津桜🌸かな?

帰り道主人を拾って帰宅

晩ごはんはお米炊いて
サラダだけ作りました



青椒肉絲は朝、主人のお弁当用に作りました

お味噌汁は前日の残り

メインはパルシステムのお弁当

パルシステムは最後です

引っ越しするし、結局何だかんだ作ってしまうから
勿体ないので、解約しました

ただ、忙しくなるようなら
またお願いするかも

カロリーも控えめだしウインク

明日はいよいよ
ラスト分子標的

今からまた散歩に行ってきます