ラストドセタキセル7日目~累積された抗がん剤~ | 希少乳がん(粘液がん・ルミナールHER2・)心もポジティブに

希少乳がん(粘液がん・ルミナールHER2・)心もポジティブに

2021.10~右側粘液乳がん
2021.12~抗がん剤8クール
2022.5~全摘→完全奏効
~過去~
1990~盲腸摘出
2000.6~卵巣嚢腫摘出
2004~バセドウ病
2012.7~両臼蓋、肋骨骨折、仙腸関節離開      
2017.12~右側乳腺繊維腺腫摘出
2018.4~子宮腺筋症、筋腫で子宮全摘

こんにちはニコニコ

あらあら、今日はなんて肌寒いのでしょう

昨夜は手の副作用が強く出て
痒いし、痛いし
しかも昼間に1時間半ほどウトウトしてしまったせいか

一睡も出来ずに朝を迎えました

5時になっちゃったし
どうせ起きているなら
主人のお弁当のおかずを増やそうと

ニラ玉、カボチャの煮付け、豚ロースと玉ねぎ炒めを
作りました
写真は有りませんが💦

他にきゅうりの浅漬けと、ミニトマトを入れたお弁当になりました

昨日の日中は割と元気だったんだけどなぁ

散歩も5500歩

手前がぼたん
奥がシャクナゲ



その後、スーパー銭湯に行き

夕食はバーミヤンで外食だったけれ


お米が飲み込みづらく
中華丼は3口くらい

ポテトは塩無しで半分
から揚げ、焼売も2個頑張って食べました
前にも書いたけれど、バーミヤンのから揚げ、焼売は薄味で味覚障害の私には助かります

特にこれ↓


中華粥は完食
小さい器ですが、完食出来て良かったです

なんとな~く、胡椒?舌にピリピリ有りましたが
味自体があまり無く、若干甘いような、ジャスミンティーのような風味がするような、しないような

帰りにヨーカドーにも寄り
鯛焼き屋さんが出店していたから
買ったけど
やはり飲み込めなかったです

下血が少し有り
お腹もゆるゆる(油物いけなかったなぁ)

舌は少し良くなってきたような
物を飲み込む時に扁桃腺はれているかのように、喉の奥が固い感じです

手は皮が堅くなり
黄色っぽくなってきたところと
内出血しているところが出て来ました
小さい水疱 状の湿疹も今回はたくさん


写真だとわかりづらい

2クール目、3クール目と手への副作用軽めになってきていたから
油断していました

恐るべしドセタキセル
ってか、ddAC療法の時も4クール目にして、いろいろ副作用出たんだったゎ
累積抗がん剤。。。
早く身体から出ていっておくれ

調べたら、毛細血管から抗がん剤が漏れて
手がこうなるみたいです

少し重たい物を持っちゃったかなぁ
前回より家事しちゃったしショボーン

血管弱いのもあるのでしょうか
(入院時、点滴1日持ちません。必ず刺し直しになっていました)

楽になるのは
明日かな、明後日かな