新作試作中☆優雅なクラゲ「パシフィックシーネットル」 | 生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

自分ってなんだろう?
ヒトって?
生命って?なんだろう。

そんなことを考えてたら、いつの間にか生物やくらげが大好きに。

 

たまにはクラゲ作家らしく、制作投稿です(笑)

オレンジ色で優雅で大好きなパシフィックシーネットル。

フリルもたまらん♡

 


・・・


生命の神秘ときらめきと、

それから癒しを あなたのお部屋に

くらげモビールの

Aether io(エーテル イオ)

オノユーコです。

 

・・・

 

今日は、オレンジ色で好きにつくって!

という知人のありがたいオーダーに、

ずっと作りたかったパシフィックシーネットルを試作しています。

 

私の初クラゲ作品にも登場したあの子♡

登場したブログはこちら→https://ameblo.jp/aether-io/entry-12601561886.html?frm_src=thumb_module


あの時と同じように、触手はビーズかしら〜ん?

 

と付けてみる。

 

 


いいジャーン♪

 

 

 


と思ったんですよ。置きでみている時にはね。

 

他に、コードを使った方法も、試してみて、

実際に吊るして様子みなきゃね〜♪

 





。 。 。 ビーズ、重くて揺れないね:(;゙゚'ω゚'):

 

 

それに比べて、インドシルクを使ったコードは軽ーいから、

たなびくぅ〜

どうがだとわかりづらいでしょうか。

今日は風が強いので、窓を開けていると、ゆらゆら素敵でした。

存在感は減っちゃうけど、そもそも、日常に寄り添うための物だしな。

 

 

うん。こっちのがいいかも。

 

吊るすまでは、8割りがたビーズに決めてたんですけどね。

試してみてよかったわ。

 

これができたら、シーネットルシリーズで、

アトランティックシーネットルと、

アカクラゲも作りたいなぁ。

 



 

それにしてもこの組み合わせ、

分かる人には癒しどころか( 艸`*)フ゜フ゜ッ

 

わかります?それはそれで、分かる人には楽しい(と思う)

 

 

※答えは明日!





 

生命の神秘ときらめきを

あなたのお部屋に。

 

 

Aether io  オノユーコ でした。

 

 

今日も読んでくださって、ありがとうございます。


 

 

 

Aether io
”生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に”をテーマに、

ミズクラゲのモビールを制作しています。天井に下げるモビールから、卓上におけるミニサイズ、サンキャッチャーなども。
 

最近はTwitterで”イオさん”とあだ名で呼ばれてちょっと嬉しい。
女神の名前で呼ばれるとかくすぐったいし恐れ多いけどご満悦です♪気軽に呼んでね。


Aether io web shop

https://aetherio.thebase.in/

 

Line@ 

https://line.me/R/ti/p/%40msc7808i

 

Twitter 

http://twitter.com/aether_io

 

instagram 

https://www.instagram.com/aether_io