今日は5/2から始まる
2人展「内に鳴る潮の音を聴く」
のお知らせです。
今回は美術館でのアートとしての展示。
とてもわくわくしています。
・・・
こんにちは。
肩の力抜いてる?
くらげモビールの
Aether io(エーテル イオ)
オノユーコです。
・・・
安曇野の高橋節郎記念美術館 南の蔵にて、グループ展を開催します。
一緒に展示する石田さんは、ニュージーランドやアメリカ、そして安曇野などなど各地で集めた砂を使って絵を描かれます。
とても面白い、そしてかっこいい作品!
共通点は海。
私はいつものミズクラゲのモビールを群れで展示します。
こんなに大きなモビールをあつかったことがないので、展示にどれくらい時間がかかるのかわかりません💦
これから先、回を重ねるごとに、数が増え、進化していく展示の第一歩にしたいと思っています。
ぜひ、はじめの一歩の目撃者になってくださいね。
・・・
オノユーコ&石田恵美2人展
「内に鳴る潮の音を聴く」
2019.5.2(木)-12(日)
9:00-17:00
※7日[火]休館
※初日13:00〜 最終日〜12:00
安曇野高橋櫛郎記念美術館 南の蔵
長野県安曇野市穂高北穂高408-1
入場無料
・・・
海に大きな流れと存在を感じ
小さな自分に気づく。
けれど確かに存在する自分。
その小さな自分に脈々と流れるものが
やはり確かにあることを感じる。
それは 還るような
それは 解き放たれるような
自分の内に流れる潮がある
その音と 対話する