今日は、自分で仕事を立ち上げて頑張ってる仲間とランチをしてきました。
深い話ができる友人って、とっても貴重。
こんにちは。
毎日眺めて自分に還る
くらげモビールの
Aether io(エーテル イオ)
オノユーコです。
仕事のこと、プライベートのこと、
話しても話しても話し足りない!
お互い、次のステージに行かなきゃ行けない時だね、とアイデアを出し合ったり。
相手の事も真剣に考えながら、これはどう?あれはどう?ってできる友達がいることは凄く嬉しいです。
彼女は、きものスタイリスト。
Equinoxという屋号で、着付師さん、着付の先生をしていて、
その名も『感性を育てる着方スクール』なる講座を展開されてます。
“感性を育てる”
なんて素敵な着物スクールなの!?
て息を飲んだフレーズ。
Equinoxのホームページ↓
ホームページの「感性を育てる」という項目をぜひ読んで欲しい。
他でもない、彼女から、着付を学びたくなりますよ。
今日、そんな彼女に、私のストーリーを読んでもらいました。
私のストーリーはこちらで↓
いつも、冒頭のあいさつにも書いている、
「毎日眺めて自分に還る」
というフレーズに、シンパシーを感じてくれた彼女。
そうだよね、自分の中心というか、軸を真ん中にもってくるみたいなね、
通づるところがあるね。と。
私達も、日々揺らいでる。
毎日揺らいだり、忘れたりしても、毎日思い出して、その都度修正すればいい。
むしろ、こり固まるよりもその方がいい。
だって、日々成長してるからね。
だから、そのためのスイッチやツールも、いくつか持ってると、とてもいい。
大人ですから、そういうものを自分で用意するのです。
これってとっても楽しくて安心。
安心して落ち込めるよ(笑)
とっても有意義な時間を過ごせて大満足。
次の一歩に繋がるようなアイデアで締めくくって、
来年は、もっといろいろなところで、
みなさんとくらげちゃんが出会えるように、頑張るぞ〜!