「痛い靴のはき方」という題名のエッセイを買ってみた。
こんにちは。
肩の力抜いてる?
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)オノユーコです。
昨日書いたブログが、どこにも見当たりません。とほほ。
ハシビロコウの写真だの動画だの乗せすぎたのかしら。
今日は土曜日ですが、おじいちゃんが娘を連れて図書館の子供映画イベントに行ってくれたり、
おばあちゃんが寝かしつけしてくれたりで、ひさびさにお仕事に頭を使えました。
最近やお盆休みのフィードバックに絵の練習。
具体的に何かが進んでいない期間が長い。
なんだか疲れてしまいました。
疲れたので、ちょっと一息、本を開いてみることに。
益田ミリさんのエッセイ「痛い靴のはき方」
帰省中、娘がベビーカーでお昼寝してくれたので、今だっとばかりに
立ち寄ったスタンダードブックストアでふと目に留まった本。
普段私が手に取りそうにない本です。
でも何故か、とても気になったので購入。
誰だろう益田ミリって。と検索したら、よくみるイラストがでてきました。
あー、「すーちゃんの恋」の人!なんか、映画になってたー。(その程度)
数本読んで、なんとなーく、自分にやさしくなれるような気持ちになって、
またがんばろうって、仕事に戻れる感じ。
フラットにしてくれるというか。
ま、ハシビロコウのブログはまた月曜日にでもあげよっかな〜
て今日は、くらげさんの秋色選定しました。
秋はシックで大人な落ち着いた色合いで、夏に疲れた心を落ち着かせてくれるような、
そんなライナップを予定しております。
絵の方はね、まだ表に出せるまで時間が掛かりそうな気がするけれど、
地道にがんばるね。自分がいつも部屋に置いていたいようなの、描くからね。
それができあがったら、ブログのはじめに書いている、「くらげモビールの」をとる予定。
あー、生き物って楽しい!
Twitter
http://twitter.com/aether_io
アメブロ
https://ameblo.jp/aether-io
instagram
https://www.instagram.com/aether_io
Line@
https://line.me/R/ti/p/%40msc7808i
![]() | 痛い靴のはき方 (幻冬舎文庫) 497円 Amazon |