今日もピーカン!でも、実は一昨日までより、ちょっと元気に始まりました。
その秘密は、昨日、大きな声で歌ったから?!
こんにちは
癒し+ふふふ♪
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)オノユーコです。
一昨日の記事にこんなコメントが。
「癒しを求めて行動するとスッキリはするけどパワーがいるゃ」
うんうん。
わたしもすぐ疲れる。。。
1つには、昨日書いた、
人や物から貰ったエネルギーだけを消費して終了してて、エネルギーが循環できてない問題。
もあるかもしれない。
けど、疲れって一種類じゃないよね。
“精神的に疲れたから、好きなことを取り込みたい!”
と勘違いしてるけど、
“実は体がゆっくり休みたい。”
だったり、
“疲れたから休まなくっちゃ”
と勘違いしてるけど、
“実は運動して汗かいてストレス発散したい”
だったり…
昨日、ハンドメイド界のカリスマ、マツドアケミさんのブログを読んでいたら、こんなことが書いてありました。
ストレス発散に本当に効果があるのは実は2つだけ。
1つは『大きな声をだす』、
もう1つは『汗をかく』
ライブはまさに両方やってるんだから、そりゃストレス発散になるわ〜。
体にストレス物質が溜まっている場合には、好きなことを取り込むよりも、まず、ストレス物質をデトックスすることが必要なんですね。
当たり前だけど、体よりも思考に気が行きがちな私は、忘れがち!
とりあえず、昨日は車の中で大声で歌ってみました(笑)
ちゃかして(笑)とか書いたけど、
暑さが凄くストレスになっていて、元気がなかったわたし、昨日の夕方にはスッキリしてました。
ほんとに効果あった(笑)
とはいえ、体力不足、筋肉不足が大きな課題なわたくし。
この夏はマジメに体力つけようと思ったのでした。