設置の仕方がわからない⁉️ | 生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

生命の神秘ときらめきをあなたのお部屋に くらげモビール の ☆Aether io☆

自分ってなんだろう?
ヒトって?
生命って?なんだろう。

そんなことを考えてたら、いつの間にか生物やくらげが大好きに。

みなさんは、モビールの設置、と言われて、すぐに出来る!って思いますか?


こんにちは

癒し+ふふふ♪
くらげモビールのAether io(エーテル イオ)オノユーコです。

すんごい雨!ですね。

各地で被害がでているようですが、

みなさまいかがお過ごしでしょうか。


さて、実は昨日、グループ展に納品に行った際に、目の前で購入を決めて下さったお客様がいらっしゃいました。


その方は、3つセットを買っていただいたのですが、

自分で設置できるのか、不安…

と、なんとかケースに入れずに、展示の状態のまま持って帰れないかと考えていらっしゃいました💦

車のバックミラーに引っ掛けて…とか、

ダンボールの中でぶらぶらと…とか



こちらを目の前にして、

カフェのオーナー(二階でエステサロンされてます。)と、あーする?こーする?と。


そもそも、オーナーが、自分で設置する自信がなかった(笑)

その上、オーナーは初期の、パッケージもなにもなかった頃にお買い上げ頂いてたりするので、ほんとにバックミラーに吊り下げて帰ったそうです(笑)

前科があるので、可能なんですけれども、

や、運転しずらいでしょ!


設置の仕方をご説明し、長さのご要望をおききして、長さ調節をしてからお渡しいたしました。


ケースに入れて(> <)笑




しかしですよ、


と、いうことは、ネットショップでご覧の方も、もしかして不安なのでは?!


ということで、

設置のコツなどの、取扱い説明記事を

BASEのブログに書いていこうかなーとおもっています。


そう、BASEにもブログ機能あるのでね、

どうしようかなっておもってたんです。


なので、BASEブログには、

商品の詳細や

取扱い説明や、

楽しみ方

を中心に。


アメブロは、いままでよりも、もうちょっと日記的要素を入れていこうかな〜とおもっています♪(それで突然、公園の記事を書いたわけです。笑)


BASEブログは、更新したら、必ずこちらでもお伝えしますね〜。


今日はまずは、今ご注文頂いている方から!
長さのご要望をお聞きするために、写真や図を書いてメールいたしました。
ブログ待てない!今すぐ質問したい!
て方は、 Line@にでもメッセージくださいね。

お急ぎ仕様で、多少雑になるかもですが、
ご相談、ご質問大歓迎です。

友だち追加



グループ展、よろしくおねがいいたします!


【グループ展「Waltz in Blue」】
期間:2018.7.14.sat.まで!
場所:Blue  Line Garage Cafe18(諏訪)
作家:
francoise labo(石鹸)
clasp.(ワイヤーアート)
Aether io(くらげモビール)