諏訪のBlue LineGrageCafe18さんでの展示会、すでに足をお運びくださった方もチラホラ。ありがとうございます!
こんにちは
搬入終わりで気が抜けたのか、
完全に風邪引いた(*꒪⌓꒪)
くらげモビールの
Aether io(エーテル イオ)です…
上の写真の、青い四角。
francoiselabo の石鹸です。
絵を描いたり、音楽をしたり、自由に楽しむfrancoiseの石鹸は、石鹸で絵を描くようにつくられます。
美しくて、良い香りがして、とても素敵。
絵の具パレットの上に置いてある石鹸で、香りをお確かめください。
初夏のグリーン。
この色の重なり、爽やかで素敵。
そういえば、私も、初夏のグリーンくらげさん、作ったんですよ。
使用感も好きで、嗅覚、視覚、触覚が満足する石鹸♪
私も毎日使ってます。
プレゼントにも喜ばれるので、
私から母へ。
気に入った母が配り歩くために大量注文。
という流れが起こる(笑)
イベント中になくなると困るので、
いまは買うの我慢中でーす。
去年までは、色を絞ってテーマにしていたのだけど、
今回のテーマは “waltz”
色しばりがなくなり、
鮮やかな色のワルツもお楽しみ下さい♪
「スパイス・モカ」を飲んでスパイスモカ色になったくらげちゃん♪
来月のラテのも作る予定〜(これから💦)
グループ展「Waltz in Blue」
期間:2018.6.16.sat.~7.14.sat.
場所:Blue Line Garage Cafe18
✨次の記事は、ワイヤーアートの紹介予定です✨