やぁ、チームマスター代理補佐心得兼ブロガー兼カメラマン兼クラフター兼お悩み相談所臨時職員兼リング博士兼ライダー兼初心者アドバイザー、レイジだ。



誰か1つくらいお仕事引き継いでくれてもいいのよ?特にチームマスター代理補佐心得とか。いやほんとマジで頼んます



さて、装備を集めたら次は強化改造だ。
そのままで十分だと思っている人こそ改造してみよう。余裕が生まれてより高度な戦い方が出来るはずだ。



〇旧式武器と新世武器

武器には『旧式武器』と『新世武器』が存在するが、今持つならば新世武器をオススメする。同じ名前の武器がある場合は名前の後ろに―NTと付いていたらそれは新世武器だ。


左が新世、右が旧式だ。
他にも一番下の「強化値」という部分が違うことがわかる。どちらかわからなくなったらここを参考にしよう。



〇武器の強化改造

武器の改造はショップエリア、ドゥドゥ・モニカのところで行う。

新世武器の場合はグラインダーを消費して強化したい武器に不要な武器を吸収させ、武器の経験値を上げて強化する。

+10、+20、+30の段階ごとにフォトンスフィアを使うことで武器の潜在能力が解放され、レベルアップしていく。潜在能力はレベルが高いほど攻撃力アップされていくものが多いので頑張ってLv3まで上げよう。

また、新世武器にはオーバーリミットというものがあり、同じ名前の武器を吸収させると強化値が+30→最大+35まで上昇する。数値的には誤差程度の上昇しかしないが、+35にすることで解放される「特殊能力因子」は次回の講座で便利なので、出来れば+35にしておくことを推奨しよう。

特殊能力「エンペ・エンプレイス」が付いている武器や☆の高い武器、☆の低い武器でも+30くらいまで改造してあれば経験値が多くもらえる。急いで強化したいのであれば使ってみよう。



〇属性値の重要さ

初心者アークスが最も軽視しているのが『属性値』だ。

他のゲームの感覚ならば「エネミーの弱点属性と武器の属性が一致した場合ダメージが増える」だろう。

しかしPSO2では『属性に関わらず属性値の高さがダメージに反映される』のだ。

つまり、簡単に言ってしまえば属性が一致しなくても属性値分のダメージが追加され、属性が一致すれば属性値分のダメージ+属性一致の追加ダメージとなる。

正しい計算式はややこしいので省くが、攻撃力1000属性10の武器と攻撃力800属性50の武器で例えるなら

1,000+(1,000×10%)=1,100ダメージ
800+(800×50%)=1,200ダメージ

攻撃力800の武器の方が弱いはずなのに属性値の差で結果としては攻撃力1,000の武器にダメージ量で勝っている。これではせっかくの強い武器が台無しだ。

また、攻撃力1,500の武器を持ってHP10万のエネミーを倒すとしよう。

・属性20の場合(1,800ダメージ)
10万/1,800=55.555…
倒すまでに56回攻撃しなければならない。

・属性50の場合(2,250ダメージ)
10万/2,250=44.444…
倒すまでに45回攻撃だ。

56回と45回。11回分エネミーを早く倒せるというのは何も討伐時間の短縮だけではない。

早く倒せるということは、自分や味方がダメージを負う危険が少なくなるという事でもある。危険が少なくなれば余裕が生まれ、味方同士の連携や高度な操作がしやすくなるはずだ。



〇属性値の上げ方

新世武器の属性値は強化改造と同じように武器を吸収させると上昇する。

ただし、使う素材は必ず強化したい武器と同じレアリティの武器でなければならない。また、素材によって属性値の上昇率が変化する。

例)☆7ブラオレット(ガンスラッシュ)属性「光」:属性値20を強化する場合

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆6以下の武器
→上昇しない

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆7のガンスラッシュ以外の武器
→上昇しない

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆8以上のガンスラッシュ
→上昇しない

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆7のガンスラッシュ
→属性値が1上昇する

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆7ブラオレット属性「光以外」属性値25
→属性値が10上昇する

☆7ブラオレット属性「光」属性値20
☆7ブラオレット属性「光」属性値25
→属性値が25上昇する

この通り、「同じ名前、同じ属性の武器」を素材に使うと素材の属性値がそのまま上乗せされる。それ以外のものだと上昇しないか、上昇しても微々たるものなので、属性値を上げるときはなるべく同じ武器を用意しよう。同じ名前の武器なら属性は違っても10上がるので、数を重ねればオーバーリミットも同時に解放できる。



〇ユニット、旧式武器の強化改造

ユニットと旧式武器はグラインダーがあれば強化改造出来る。

ただし新世武器と違い、失敗すると強化値が減少するリスクを伴う。

運が悪いと最大の+10にたどり着く前に資金とグラインダーが底をついてしまうだろう。

失敗を回避するためにも、「強化成功率〇%」や「強化リスク軽減」を使って確実に強化値を積み重ねていこう。



〇旧式武器の潜在能力解放

新世なら強化するだけで潜在能力が解放されるが、旧式だとひと手間かかる。

旧式武器の場合、+10まで強化するとそれ以上強化出来ず、代わりに「潜在能力の解放」が出来るようになる。

これを行うことで解放されるが、代わりに強化値が0に戻ってしまう。なので、

強化値+10
潜在能力解放Lv.1→強化値+10
潜在能力解放Lv.2→強化値+10
潜在能力解放Lv.3→強化値+10

と、最大まで改造するためには40回強化を成功させなければならない。もちろん失敗するリスクを伴うため、実際にはこの何倍も強化に挑む必要がある。旧式をオススメしないのはそのためだ。

また、最大強化しても新世のようなオーバーリミットは発生しない。強化のリスクに見合う成果は得られないのだ。




さて、これで装備の強化は終わりだ。

が、まだ終わりじゃないぞ。強化の最終段階にして最大の難関、「特殊能力追加」が待っている。

それでは次回、特殊能力追加編でまた会おう。



PSO2公式サイト:http://pso2.jp/