やぁ、皆川作品なら「スプリガン」が一番好きな男、レイジだ。

今回は10月実装予定の新システムを紹介しよう。その名も

「ダークブラスト」

©小学館・皆川亮二




違う、こっちだ。


うん、ヤバそうな名前だ。ファルス・ヒューナルそっくりな見た目だし、むしろヤバい。


〇習得条件は?

動画内ではストーリーで初変身している辺り、習得条件はストーリークリアも含まれているのだろう。
・ストーリークリア
・称号獲得
・コフィーオーダー
多分この辺りは必要そうだ。ストーリー放置している人は大急ぎで済ませておこう。


〇能力は?

見た目がファルス・ヒューナルで大きさも変化しているように見える。

また、技もファルス・ヒューナルの技をモーション時間が短くなった状態で使用している辺り、A.I.Sのように武器パレットそのものが切り替わるのだろう。

サブパレットはわからないが、A.I.Sのオメガ版と考えるならそちらも切り替わるのかもしれない。

オメガ世界以外の場所でも使えているからオメガ限定、ということも無さそうだ。

見た目はムービー上だと男キャラのアッシュが変身しているから違和感がないが、女性キャラだとどうなるんだろうか。敵も色違いの同じ変身をしているあたり、男キャラならこの姿が確定なのだろうが、もし女性キャラの場合

「俺の爆乳金髪ツインテロリメイドがガチムチマッチョにぃぃぃぃ!!!」

なんて悲鳴が聞こえてきたらもう、いろんな意味で見てられない。せめて女性版もデザインされていることを願おう。
まあ、もしガチムチマッチョになったらこれは〇UNTER×〇UNTERのビスケみたいなものだと割りきれ…ないかなぁ?

追記:もう一度ムービーを見たときに気づいたが、タイトルの後ろの影が2つある。オレンジが男版で青が女版かもしれない。




〇クラス?スキル?

クラスだとしたら教官がいなきゃならないが、ストラトスがやってくれるとは思えないし新キャラ登場も考えにくい。

そういえばマグのスキルに「フォトンブラスト」がある。同じ「ブラスト」ならマグかその他のスキルになるのだろうか。

となると、マグのように一定の条件を満たすと使用可能になるのだろう。そのうち

「ダークブラストゲージが貯まりやすくなる」

とかの潜在がついた武器が…ってあれ?もしかしてイヴリダシリーズに追加されるかもしれない潜在ってこれか?


〇ストーリーからの推測

オメガ世界の4つの国はそれぞれ「身体強化」「誘惑」「増殖」「召喚」術に特化している。

このうち「召喚」はハリエット、ルーサーのいる「クエント王国」だ。

ルーサーが「召喚」という辺りがダークファルス【敗者】を彷彿させる。ならば他の3つの国も、誘惑は【若人】、増殖は【双子】、そして身体強化は【巨躯】なのだろう。

ここで気になる伏線がアルマのセリフ

「フォトンには様々な使い方が出来るが、うまく説明出来ない」

ダークファルスはダーカー因子の力でファルス体に変化する能力を持っているが、そもそもダーカー因子はフォトンが深遠なる闇の力によって変質したもの。ならば、ファルス体への変身もフォトン本来の使い方のひとつなのだろう。

(やたら増える主人公とかお色気攻撃する主人公とか嫌だな…)



まあ、今はこのくらいしか推測出来ない。今後の追加情報を待つことにしよう。

それでは、また会おう。



PSO2公式サイト:http://pso2.jp/