縄張りと切なさと半丼と。 | 西中良達のブログ

西中良達のブログ

エアロビクスインストラクター西中良達のブログです。

今週も朝、コナミスポーツクラブ堺さんの「ステップアップ」と「ロコモコア」のレッスンの代行に行きました。

レッスンは9時半からで、私がお店に到着したのは8時50分くらい。

お店のオープンが9時なので、従業員入口からお店に入りました。

更衣室で着替えてると、9時になって、会員さんたちがぞろぞろと入って来られました。

洗面所で、髪の毛にジェルを塗って、自分のロッカーの所に戻ると、年配の男性に
「あんた、どっから入ってきたんや?」
と、問われました。

なんか知らんけど、ちょっとキレてるやん(*_*;

「ぼくはスタッフなので、従業員入口から入ってきました。」
と答えたのですが、なんのこっちゃわかりません。

が、どうやら私の使ってるロッカーが、この会員さんの“指定席”だったようです(^^;

「おおっ!気づかずに申し訳ないです。(ロッカーを)代わりましょか?」
と言いましたが、
「いや、ええよええよ」
と言われました。

この時点ではもう怒ってる感じでもなかったですが、他人の縄張りを侵すと怖いなぁ(^^;

この会員さん、
「もう月曜日までやしなぁ…」
とも言っておられました。

そうか…。

来月の20日で閉店が決まってるコナミ堺さんですが、2月いっぱいで退会される方が多いみたいです。

この会員さんを皮切りに、数人の会員さんから「先生、私今日で終わりやねん」というような話を聞きました。

なんか切ないなぁ(*_*)

仕方ないんですが。

シニア向けロコモのクラスは、私は今日でまだ3回目。

この世界で20年いながら、このクラスに関しては、まだルーキーです(^^;

まだ全然自分のペースも作れず、苦悩のレッスンが続きます(^^;


そして、今日も先週と同じパターンで、代行レッスンと自分のレギュラーレッスンの間の時間は、堺市をさ迷うことに。

否、今週の行き先は、

吉野家さんに決まっていました。

プレミアムフライデーの限定メニュー

半丼を食べるため(^^)!

吉野家さんと言えば牛丼ですが、牛肉と豚丼のハーフが半丼なのです。

牛と豚は、

分かれて出てきました。

お持ち帰りはどうなるのかな??

わざわざ分けて持ってきてくれましたが、やはり

こうして食べないと値打ちが無い(^曲^)

こうやって、比べて食べると、やはり牛丼の方が全然美味しいなぁ(゜゜;)

もちろん豚もおいしくいただきました(^^)

このメニューは、今日の午前11時~午後10時までの限定で、私がお店に着いたのが11時の10分くらい前で、11時になるまでは出してもらえませんでした(^^;

ルールだから仕方ないなぁ(*_*)

そして、コナミ堺近くの吉野家さんの隣のビルで、

小南光緒コーチ発見(^o^;)!