4月になって大混雑なレッスン | N's diary

N's diary

2023年9月、腎臓癌(嫌色素性腎細胞癌)と診断され、右腎臓全摘。ステージ3グレード3。
アメブロはずっとお休みしてましたが、同じ病気で戦う方がたくさんいる事、そして私の体験が参考になればと思い、再開しました(^^)v
日々の何気ない事も書いてます_φ(・_・

今日はお仕事の話です走る人


月曜日は午前がエアロビクス、午後はアクアビクス、夜は施術(ストレッチなど)の日チョキ

そのアクアビクス、3月末で閉店した近隣クラブDからの入会が多く、想像以上に大混雑DASH!

(実は、閉店したクラブDでも以前レッスンを持っていた私指差し)


このクラブはレッスン開始30分前からチケットを配るシステムで、10分前から並んでOK (今日初めて知ったニヤニヤ)

なのに、それより早くお客様が並び始め、プールサイドがいっぱいポーン


定員52人分のチケットも当然なくなり、入れないお客様がいっぱい滝汗


「先生、こんなにたくさんいたら、やり甲斐あるわね〜デレデレ

なんて言うお客様もいたけど


「チケットないから入れないーえーん

「今までいた人を優先にしてーえーん

「もっと定員増やしてーえーん

などなど…


この混雑が続けばクレーム間違いなし(すでに↑クレーム??驚き


なのでスタッフより

「様子を見て定員増やすかもしれませんあせる」とのこと。


はい、私は安全で楽しいレッスンをやるだけです真顔


次のレッスンは水曜日。

問題なくレッスン出来ます様に昇天