一昨日は半年ぶりにスタジオJASIAでライブイベントがあり、
行ってきました。中に入るのだけでも2ヶ月半ぶりだね。
こういうご時世なので、これでもかというくらいの
対策を参加者側にも求められましたね。

まずは外での撮影会からです。
浴衣を着た3人が出てきましたね。
隊長は淡い暖色系。何色って言ったらいいんだろうね。
MIHOさんは紅色、SEIKAさんは毎年着てる黄緑のもの。

定禅寺通の緑道を撮影スポットとして借ります。
欅並木は写真に映えるね。
まずはひとりずつ、そして2人組んで。
最後は3人そろって。いろんなポーズをしてくれます。
私は撮影はしないので、目に焼き付けましょう。

撮影会の後はスタジオ内JASIAへ。
かき氷屋さんの準備が出来てますね。
MIHOさんが氷を削り、隊長がフルーツを切り分けます。
SEIKAさんがシロップをかけてトッピングを盛り付けます。

シロップは選べましたが、全ておまかせしました。
緑が好きなのは分かってもらえてるので、
メロンシロップをかけてもらえましたね。
アイスにフルーツいろいろ、ポッキーも刺してあるね。

超豪華盛りだくさんのかき氷が完成しました。
室内の冷房がかなり強くて寒いくらいなので、
食べるのに時間がかかっても全くとけないね。
食べてる途中にライブスタートとなりました。

毎年1日だけ浴衣でイベントに参加する日がありましたが、
今年はそれがJASIAライブになったという感じだね。
浴衣のままで歌います。
1曲目は、わたしのSHYボーイ、ショート版で。

声出し禁止とかではなかったですが、
マスクにフェイスシールドをしてるので、
応援は手拍子メインになりましたね。
声は出さなくてもいつもの手振りはします。

ソロ曲のターンになりそうですね。
2曲目は、MIHOさんで三つとしうえ。
3曲目は、SEIKAさんでCountry Road。
隊長が出てきて、オレンジラジオの時間に。

特にお便り募集をしてた訳でもないので、
ちょっとしたおしゃべりだね。
子供の頃の夏の思い出を話してくれました。
くじ引き屋台のお兄さんと話すのが好きで、
くじ引きする訳でもないのに列に並んでたとか。

4曲目は、隊長でOrange Ole! Ole!、オルゴール版。
そしてここからはゲームの時間になりました。
出てきたのはくろひげ危機一髪。懐かしいね。
これをみんなでやるのね。罰ゲームもあるらしい。

まずはMIHOさん、そしてSEIKAさんが剣を刺したら飛んだ。
こんなに早く飛ばすのも難しいような。
では改めてリスタート。客席にも回ってきますよ。
今度はHIKO☆星さんが飛ばしてしまったね。

さらにもう一度します。今度はなかなか飛ばないね。
最後の4択くらいまでいき、MIHOさんが飛ばしたね。
さて、罰ゲームはというと、ものまねをして下さいと。

SEIKAさんは、ニワトリの真似をしますと。
かなり本氣の鳴き声と動きは完成度が高かったね。
MIHOさんは、八木山ベニーランドのお知らせ放送の真似、
そしてピカチュウの真似をしてくれました。
前者は何が何やらですが、行ったメンバーには好評だね。

そしてHIKO☆星さんは、無理ならしなくてもよかったのに、
何かしてくれますよ。ベニーランドのミステリーハウスに
入った時の隊長の真似をしますと。
これはその時の配信見た人なら納得の出来でしたね。

罰ゲームをしてくれたお礼にと、
ちょっとしたプレゼントがありましたね。
負けるが勝ちだったという事かもね。

今日の室内の飾り付けは、夏祭りっぽいね。
金魚すくいのプールがあったりと、縁日感もあります。
七夕飾りもありましたね。みなさんの願い事はなんですか?と。
参加者全員聞かれたので、地球が緑あふれる星になりますようにと。

5曲目は、催涙雨~Altairのテーマ~。
そして最後の6曲目は、吉田拓郎さんの夏休み。
歌った曲数こそ少なかったけど、
いろいろ内容がある充実したイベントでしたね。

お知らせをしますね。
募金の事、9/6のTIFセカンドチャレンジの事。
Showroomの配信予定は火水木とあるのかな。

ここからは物販とチェキ会になりますが、
今回もチェキはソロだね。サインコメント入ります。
3枚分の募金をして、3人分頂きました。

MIHOさんは、アヒルとうさぎの風船を持って。
SEIKAさんは大好きなカエルの風船を持って。
隊長は花を持って、サルの風船をぶら下げてだね。
浴衣のソロチェキは初めてだしレアになりそうかもね。

お見送りの曲もありますね。
7曲目は、またいつか。
今回特に問題がなかったのなら、
今後もこういう形でイベントを開催していくようです。

予定の時間をかなり押して、
3時間半にもなるイベントになりましたね。
お会いしたみなさま、今年の夏はお祭りはなくても、
お祭りに行ったような楽しい時間をありがとうございました。