一昨日は母方実家のある石越まで行ってきました。 
県内にある遊園地としては仙台の八木山ベニーランドが有名ですが、 
岩手との県境の近くにもうひとつ、 
チャチャワールドいしこしがありますね。 

https://www.chachaworld.jp/chacha/ 

仙台の人に聞いても、知らないとか言われる事が多いですが、 
県北の人にとっては馴染み深い場所なのかなと。 
1年半の工事休業を経て、無事にリニューアルオープンです。 

何故平日に?という感じもしますが、 
週末のオープンではもう春休みも終わってしまうので、 
春休み中に一日でも多く営業しようという事なのでしょう。 

晴れてこそいましたが、とても寒い日になりましたね。 
仙台では前夜に雪が降り、4月としては6年ぶりの積雪に。 
そして朝には氷点下になったので、完全な凍結路面でしたね。 
始発で出るために歩いた5時台は一番凍ってましたね。 

平日はお得なきっぷがないので、片道1320円かかりますね。 
石越駅は登米市では一応一番大きな駅ですが、 
人がいるのは昼間だけのようで、朝晩は無人でしたね。 
母方実家まで歩いて15分ほどですが、県道だけど歩道はない。 

ちょうど叔母さんが外に出てたので、 
ごあいさつして上がりました。昨年の夏ぶりかな。 
叔父さんも犬の散歩から帰ってきたとかで、 
朝早くからですが、ごはんを頂いてまったりです。 

近くに住んでても今日がオープンとか把握してなかったようで、 
やはり子供がいる家でもないと興味は向かないのかもね。 
一緒に行きませんかと誘いましたが、 
いい返事はもらえませんでしたね。 

とはいえ、車で送ってもらえて、 
始まる9時の直前に無事着きました。 
ORI☆STAR号が止まってて、目立ってましたね。 

経営が苦しい中でのリニューアルは、 
子供だけでなく全年齢の方の憩える場所にするために、 
主にシルバー世代向けのパークゴルフ場の建設が目玉です。 
それは6月のオープンですが、風景はかなり変わったね。 

ゴルフ場建設でおばけ屋敷や池はなくなり、 
カートも縮小しての移設なので、 
遊園地部分の敷地はかなり減りましたが、 
細々といろんな遊具を用意したようで、 
アトラクションの数は増えたようです。 

以前は400円だった入園料を無料にしたのは、 
かなり思い切りましたね。 
アトラクション料金が若干上がったんだと思いますが、 
公園として無料で入れる意味は地元の人には大きいね。 

先着で記念品のトートバッグが配られてましたが、 
特別なものではなかったので、遠慮して他の方にどうぞと。 
まっすぐにステージを目指したら、 
かなりの人が集まってましたね。ORI☆姫隊のみんなもいるね。 

用意されてた150くらいの椅子の大半が埋まり、 
周りには集まってる人も合わせたら200人くらいいるね。 
この小さな石越の町にもこんなに人が集まるんだなと。 
報道陣のカメラも5つくらいありましたね。 

式典が始まり、役員や来賓のあいさつが続きます。 
ファンファーレは地元のジュニア吹奏楽団がしましたね。 
来賓紹介に祝電の読み上げなどもあり、 
いよいよくす玉を割りますね。 

そこに隊長も呼ばれて参加しましたね。 
無事に割れて、そこが一番の盛り上がりでフラッシュのピークに。 
リニューアルについての説明や、 
今後の経営方針などを伝えて終わりました。 

その後は、準備の時間をはさんで、ステージイベントです。 
役員が座ってた前の席も解放されたので、 
最前の真ん中左の席に陣取りました。 
HIKO☆星さんもけっこう集まり、最前を埋めます。 

とはいえ、最初はその吹奏楽団と石越中吹奏楽部のコンサート。 
ジョイントコンサートは初だとかで、30人はいる大所帯だね。 
その家族とかが見にきてたので、 
客席はそれなりに埋まってましたね。 

聴いたことがある曲を含めて3曲、 
アンコールが飛び出してさらに1曲で、4曲演奏しましたね。 
紅トマのサキさんが吹奏楽をしてることもあり、 
真剣に耳を傾けましたが、なかなか素晴らしい演奏でした。 

アンコール曲がU.S.A.だったのですが、 
始まったらどこからともなく星条旗柄の服を着た子供が出てきて、 
曲に合わせてあのダンスを見せてくれましたね。 
これは仕込み?それとも単なる飛び入り? 
ついには指揮者がステージに上げて、かなり盛り上がったなと。 

その次がみんなのステージですね。 
でも、吹奏楽終了とともに客席から大半の人が消えて、 
やはり平日というのは厳しいものがありますね。 
子供たちは遊具で遊ぶのに夢中ですし。 

みんなの衣装は式の時に見ましたが、コンダクターだね。 
好きな衣装ですよ。ジュニアは黒のORI☆姫Tシャツに赤スカート。 
事前発表でKARENさんとAIKAさんがお休みなので、 
今日は9人でのステージだね。 

リハーサルを少ししますね。 
音の上げ下げやマイクの音量調節などを隊長がしてるね。 
以前はSAKIさんがしてた事を、 
自分たちでしてるのを見るとそれも成長だなと。 

式の司会をしてた方がステージ開始の呼びかけをしてくれたので、 
始まる頃にはちらほらと人が集まって安心したね。 
園の関係者さんが多かったかもですが、 
見てくれる人の数はモチベーションをきっと左右するよね。 

ORI☆姫隊は2013年と2016年にも来てますが、 
私が行った2016年の時は生憎の雨で、 
HIKO☆星さん以外の地元の観客がほとんどいませんでしたね。 
たとえ客がいなくても全力でパフォーマンスするみんなだと、 
知ってはいてもやはり一人でも多くの地元の人に知ってほしい。 

いつもライブでは撮影禁止になりますが、 
こういう公共のステージなら撮影ができるので、 
撮影目的の人が増えてもいいんだけどね。 
報道陣も式典が終わったらもう消えてましたしね。 

1曲目は、巡り循った環の中に。 
最初から飛ばしていくね。全力でコールしますよ。 
後ろが空席ならジャンプもして問題ないね。 
5人だからなのか、位置が実は決まってないのか、 
今日のSORAさんは左にずっといてくれましたね。 

歌った後にごあいさつ。お祝いも言って、 
これまでの付き合いや、ここが好きとも言ってくれたね。 
2曲目は、ALL RIGHT。掛け声は隊長。声は治ったのかなと。 
久しぶりにスナイパーMIHOに狙われたかなと。 
1曲通してかなり撃たれましたね。 

ここでジュニアのみんなを呼びましたね。 
3曲目は、Don't play hard to get。今回もショートで。 
SORAさんの呼びかけにも答えてみよう。 
彦星鳴子を両手に持って存分に打ち鳴らしましょう。 

4曲目は、I'm home日本語版をショートで。 
いつも通りにMIHOさんが曲紹介でした。 
振りまねもしたいけど、それで拍手ができないのもつらいね。 
見てる人が少ない時ならではの悩みもあります。 

5曲目は、Welcome to Japan。 
ジュニアが国旗を配りますね。MIKIさんより頂きました。 
他の曲をショートにしてでも、これをフルで歌うのがいいかもね。 
やはり花火に見立ててのパフォーマンスはいいと思う。 

風が強かったので、投げ上げた布がけっこう流されたね。 
コンダクターはお腹が見えたりもする衣装なのですが、 
寒い中でのステージを、寒さを感じさせずに頑張ってくれたね。 
真冬装備で行って見てましたが正解でしたよ。 
風が10mとかあると、体感温度は5度なかったね。 

最後にORI☆のテーマでメンバー紹介もしました。 
KARENさんの代わりにSORAさんが側転は久々に見たよ。 
午後からもステージがあるお知らせをして、 
この後は物販をしますというお知らせもしたね。 

ステージが2回あれば物販も2回あると思ってましたが、 
だからといって予算はたくさんありませんね。 
3日前にもかなり使いましたし、 
今月はイベントにたくさん行けそうですからね。 

午後は衣装が変わるので、 
どっちも撮りたいとなると、募金は3枚分で。 
地元の方が物販に寄ってくれてるので、 
HIKO☆星陣は空いてから行ったら、 
時間があまりないそうであわててチェキ撮りました。 

1枚目をMIHOさんと。お祝いのボードをアピール。 
でしたが、顔で半分隠れてボードがよく見えてないね。 
まあ、チャチャワールドのロゴマークが入ってるのでよし。 
時間ないならと午後に受け取る事に。 

2枚目をSORAさんと。3年前に柱のところで撮ったので、 
今回もステージ奥の神殿みたいな柱をはさんでひょっこりな感じで。 
でもこれは露出に失敗して暗くなってしまったね。 
日陰と同じ設定で日向を背にしたのが失敗。 
すぐ言えば撮り直してもらえますが、時間がなかったね。 

3枚目を隊長と。3年前のここで、 
コンビみたいだねというネタが生まれたのです。 
その時に結成30年目くらいとか言ったので、 
今は結成33年目だねって感じの一枚に。 

短い物販が終わったら、みんなはレストランに行ったね。 
HIKO☆星陣も外は寒いのでとレストランへ。 
実はママンからHIKO☆星全員に焼きそばの差し入れがあり、 
それを食べればお昼になるんだけど、やはり外は寒いよ。 

私としても無料で入園して無料のステージを見て帰ったのでは、 
石越になんの貢献もできないので、 
お昼はレストランで食べるつもりでは来たね。 
11時から2時までしか開かないレストランだしね。 

チャチャラーメン600円を食べましょう。 
何の事はない普通のラーメンですが、器が大きいよ。 
そしてチャチャワールドのロゴが入ってる器なので、 
チャチャラーメンとして出せるのね。美味しく頂きました。 

カレーやパスタの器にはロゴがないので、 
チャチャカレーとかではなく単なるカレーなのです。 
レストランは賑わってて、チャチャラーメンは一番売れてたね。 
みんなは奥の方の席で牛すじはっとを食べてたようで、 
はっと汁というのは登米地方の独自のものだね。 

午後のステージは13時半からでかなり時間がありましたが、 
外が寒いので雑談して時間を過ごしたね。 
30分前を過ぎてステージ前に行きましたが、 
最前をHIKO☆星陣が埋めた他には人がいませんね。 

会場側からの呼びかけもないので、 
たまたま通りがかった人にこれからステージありますよと伝えたり。 
とりあえずは何人かですが、 
席に座ってくれた人がいたのはうれしいところ。 

ちゃんと時間を見てなかったので、 
リハーサルからするのかと思ってたのですが、 
静かに並んで、いきなり本番が始まったと理解するのが、 
遅くなってしまったね。 

6曲目は、君に届く風になれ。衣装はミスサイゴン。 
SEIKAさんが受験から復帰後は初めて聴くね。 
SORAさんがKARENさんの代わりに旗持ちをします。 
なので、最初に撃ち合えてよかったけど、 
声援は最後の方からになってしまったなと。 

7曲目は、アニソンオムニバス。 
子供向けの場所ではこれは外せないかなと。 
かろうじて聴いてくれてた子供はいましたよ。 
ERINさんの納豆売りとかレアなシーンもありましたね。 

ここからジュニアも登場して、登米とのつながりをお話して、 
2016年に登米の米山地区でORI☆姫米を作った話もしたね。 
という流れで、8曲目はジュニアによる、 
みちのく仙台ORI☆姫米。衣装は姫メイツ。 

今日は4人ですが、なんとか振りができますね。 
3人だとおにぎりが完成しないので、 
その時は全員で歌うんだろうなと。 
ジュニアのみでのステージも控えてるからこその選曲かなと。 

そして9曲目は、宮城げんき市テーマソング。 
これは全く予想してなかったね。 
AIKAさんが参加してからはまだ見てないので、 
ジュニアが5人ではおあずけになりました。 
元氣をもらえる振り付けはいっしょにしますよ。 

最後の10曲目は、Sing For You。 
子供たちを前に呼びたかったけど、 
なんとかひとり来てくれたのがやっとだね。 
その子のお母さんは写真を撮ったりしてたので、思い出になればいいね。 

いつも通りに前に来てくれた子にはプレゼントもありました。 
メンバー紹介はなかったけど、お知らせをしましたね。 
7日の東松島と、13日の苦竹。 
そしてこの後は物販がありますと。 

午後の物販は時間が十分にありましたね。 
でもまあ予算はないので募金はチェキ2枚分だけです。 
MIKIさんとMIMIさんが募金箱持って園内を回りに行ったので、 
ずっと姿が見えずにお話ししそびれたかなと。 
ANNAさんとTSUGUMIさんとは多めに話せたね。 

1枚目をSORAさんと。さっきのリベンジです。 
ステージに上がる段のところに座って撮りました。 
お嬢さまっぽく見える感じで? 
今回はきれいに写ったのでほっとしたね。 

2枚目をMIHOさんと。さっきと向きを変えて。 
遊具の方をバックにして、ポーズは指ハートで。 
午前中のと3/31に撮ったスリーショットのも受け取りました。 
MIHOさんとのチェキも100枚を目指しますよ。 

物販が終わり、このイベントはこれで解散ですね。 
みんなは片付けとかするようです。 
このまま帰る人も多い感じでしたが、 
HIKO☆星さんのひとりを誘ってどんぐり山に登りました。 

アスレチックのようなコースが見えてたら登りたくなるね。 
吊り橋なんかもあり、楽しく登れましたが息が切れたね。 
山の上にはチューブ滑り台がありましたね。 
否応なく急降下して、なかなか面白かったね。 

遊歩道を歩いて別なエリアに行ってみたら、 
ふれあい動物園がありましたね。 
小さな馬とかうさぎとか触りましたが、 
アヒルは逃げていき触れなかったね。 

入園ゲートには復興ゆめパンダもありましたし、 
ふれあい動物園ともどもJASIA副代表の 
菅原動物病院院長の菅原先生の協力ですね。 

ORI☆姫隊の主催イベントに 
チャチャワールドが遊具を出展した事もありますし、 
これからもこの繋がりは大切にしていってほしいね。 
園を出る時にちょうどみんなが帰る準備をしてたので、 
さらにあいさつをしていきました。 

止めてある登米市のバイクのナンバーが、 
お米の形のデザインになってたね。 
HIKO☆星さんと分かれた後は、 
また母方実家に寄り、夜までゆっくりしていきました。 

夕方のニュースに出るかなといろいろ見てましたが、 
18時台のニュースで取り上げたのは2局だけでしたね。 
カメラの数的には全局取材に来てたと思うんだけどね。 
他の時間帯のニュースで取り上げた局もあったのかなと。 

お会いしたみなさま、寒い日ではありましたが、 
心に残る一日をありがとうございました。 
次にみんながここに来る日には、 
もっとたくさんの人で出迎えられたらいいなと。