本日は電子タバコ商品をご紹介いたします

心を穏やかにするために、気持ちを落ち着けるために
タバコを吸う人が多いはずです。
体に悪いと知りながら止められない・・・。
周囲の人への煙を気にしながら・・・・。

タバコを吸うことで心が落ち着くから禁煙できないのですよね。


いきなり禁煙できない人は、ご自分の健康を少し考慮して
心の平穏と健康のために、電子タバコに切り替えてみては
いかがでしょうか

体にやさしく、周囲の人に不快がられない
電子タバコを下記にご紹介します



電子タバコ・クチコミで選ぶなら、コレ


* ザ・タバコ感!! アイコス

タバコ葉の中心に加熱器具を差し込み、内側から加熱するタイプは、

本来のたばこに最も近い感じを味わえる

吸い込んだ時や吐き出す時の煙量もタバコそのものとほぼ変わらず、

満足感も高めですね

日本ではフィリップモリスの「iQOS(アイコス)」がこれに当たります。

メリットはきちんと「吸った感」が得られる

デメリットは吸い終わった後にこまめな掃除が必要なこと。

ある一定の量を吸うとかなり汚れます・・・

手入れを怠るとタバコ葉が詰まりやすくなるので気をつけたいですね。



 glo(グロー)

タバコ葉を外側から加熱するタイプ

煙の量が少し控えめ。

バッテリーを内蔵した本体にタバコ葉カートリッジを差し込むことで

加熱される仕組みです。

このタイプでは、

ブリティッシュ・アメリカン・タバコから発売されている「glo(グロー)」が良く知られており、

これまでは宮城県仙台市に住所を持つ人しか購入できませんでした。

しかし本年度より徐々にエリアを拡大し、ついに首都圏でも購入できるように。

今では、至る箇所のコンビニで購入可能


オンラインストアではまだ限定販売となっていますが、

メリットは、バッテリーを気にせずタバコが吸えること。

しかしやはり、

デメリットは、

ニコチンが強めのタバコを愛用していた方には少し物足りないかもしれません。



タバコ感は全く感じない電子タバコ

3種類の加熱方式の中で、

最もお手入れの必要のないのが「タバコ葉カプセル加熱タイプ」です。

スティック状のスリムな本体にタバコ葉の詰まった

カプセルを装着するだけで吸うことができます。

JTより発売されている「Ploom TECH(プルーム・テック)」がこれに該当し、

煙も臭いも少ないことが大きな特徴。

タバコを吸わない人に不快感を与えることもほとんどないでしょう。

1ミリほどの軽いタバコから移行する方に向いています。

メリットはタバコ独特の煙たさや臭いが全くないところですが、

3種類の中では最もタバコ感がないのが惜しいポイントですね。

感覚はガムに近いです


以上、前年度人気電子タバコ3選 でした。