Aspire1 Unit15 Day2 | AEONを卒業したけど英語を頑張る公開日記

AEONを卒業したけど英語を頑張る公開日記

英会話AEONで,ただ何となくレッスンを受けているだけでは英語力は身につかない。ということで,自分の学習を記録に残そうと始めた書き込みです。

思い出したように,AEONのレッスンレビューです。

 

先週はnewspaperの回でした。レッスンは3つのパートで構成されています。最初はいつも通りのshort newsのコーナー。次いで少し長めの記事要約のリポート。「長めのリポートなら要約じゃないじゃないか」という疑問は残ったままですが…。

 

私が信じる正しい準備は,2つめの要約は,英字新聞のコピペではなく,記事の用語は引用しながらも,自分のことば,現状の文法力に合った表現で準備することが大切だと認識しています。私の場合は,日頃から英語の記事をチラチラと見て,OneNoteにコピペしておりますので,その中から面白そうな(人と内容が被らないであろう)テーマを選んで,リライトして,準備しております。

 

そして,3つめのパートが,レッスンの中で英字新聞を渡されて,その中からそれぞれに1つの記事を指定され,内容をリポートする,という内容です。このパートがメインディッシュです。最初に,ヘッドラインとリードを読んで,内容を短めに,次いで少し長めの時間が与えられ,もう少し詳しく内容を説明する,というレッスンです。途中での単語の質問はOKです。

 

毎回ボキャブラリーが鍛えられるレッスンです。本日もすごく勉強になりました。TOEICには出題されないであろう,テーマの単語にも出会えるので,良い刺激を受けています。