動画の紹介をさせていただきます。タイトルは なぜに?決して粘着テープを踏もうとしない柴犬まめ
まめはパソコンの横に置いてあるコピー用紙を持ち去っては、噛んで粉々にするいたずらをときどきします。紙を噛むのが好きなようです。
それでは、紙は紙でも、粘着テープではどうでしょうか。いたずらをするでしょうか?検証してみたいと思います。
まめ:「パパ、なにしてるの?」
パパ:「テープを敷いているんだよ。」
まめ:「どうしてそんなことするんだろう?」
パパ:「さ~ね!」
まめ:「これって、どっかで見たことがあるんだよな。」
まめ:「そうそう、思い出したよ。パパがぼくのケージを掃除するときに使っていたやつだ。ぼく、何だかこれ嫌い。」
パパ:「まめちゃん。おやつだよ。ここに置くから取りにおいで。」
決してテープを踏もうとしないまめ。
なぜに?決して粘着テープを踏もうとしない柴犬まめ の動画
なぜに?決して粘着テープを踏もうとしないまめ。コピー用紙は大好きで、私がパソコンをしていると横からスッと持ち出し、噛んで粉々にすることもしばしば。ところが、粘着テープとなると、どういう訳か警戒して決して踏もうとはしないのです。どうしてなのでしょうか?粘着テープはまめのケージの毛を掃除するときに使うのですが、その様子をこれまで何度も見ているまめは、良い感じを受けなかったのかもしれません。この動画におけるまめの行動について私は、まめが自分の毛も取られる、あるいは、くっつくものだから踏んではいけないと思ったのではないかと推測しています。つまり、学習した結果だと考えています。それとも、本能的なものでしょうか。みなさんは、どのようにお感じでしょうか。それでは、動画をご覧ください。
【まめ田ちゃめ助YouTubeチャンネル】に関して
チャンネル登録はこちらから →https://www.youtube.com/channel/UCzJlxqImMwjNCwUD1wxWWSA
【まめちゃんTシャツ オリジナルショップ】:https://mamedachamesuke.designstore.jp
柴犬LINEスタンプ:http://line.me/S/sticker/1289252