動画の紹介をさせていただきます。タイトルは 先代まめの命日前に柴犬まめとちゃめが見付けた大切なもの
この日はまめもちゃめもなぜか落ち着きがありませんでした。
パパ:「ちゃめ、どうしたん?何かあったん…。」
まめ:「この前から、何か気になるものがあるんだけど…。」
パパ:「まめちゃん。そこ中、あんまりいらわんといてよ。」
ちゃめ:「何をさがしてるの?」
まめ:「どこかで嗅いだことがある匂いのものがあるみたいなんだけど…。」
ちゃめ:「何だろうね?」
パパ:「とにかく、その中のもの、いろたらあかんで。」
そんな中、ちゃめは私に身体をすり寄せて何か合図のようなものを送ってきました。
パパ:「まめ。何咥えてるん。食べたらあかんで。出しなさい。」
パパ:「これって。まめのキーホルダーやな。」
ちゃめ:「そう言えば。先代のまめちゃんの…。」
パパ:「まめちゃん。これ、先代まめのキーホルダーやで。名前書いてあるやろ。見付けてくれてありがとうな。」
パパ:「ちゃめも教えてくれてありがとうな。まめに食べられんで良かったよ。お前のおかげやで。」
先代まめの命日前に柴犬まめとちゃめが見付けた大切なもの の動画
8年前に壊れたキーホルダー。テレビの下のボックスの隅にしまい込んでいたらしいです。まめがガラスの扉を開けていると思ったら、何かを物色していたんでしょうね。(扉を開けるこの行動は2~3日前から見られました。)ちゃめがやたらソワソワしながら合図を送るので、まめに注目すると、口の中には金属の付いた茶色の薄汚れた丸いものが。最初は「そんなの食べたらあかんで。」という焦りの気持ちでしたが、そのものをよく見ると、「まめ」という焼印の入ったキーホルダーだと分かり、初代まめへの懐かしい思いがこみ上げてきました。「こんなところにあったんだ。よく見付けてくれたな。」と感謝の気持ちさえ湧き上がりました。2代目まめは匂いで何かを感じ取ったんでしょうね。とにかく、飲み込んでなくて本当に良かったです。もし、ちゃめが知れせてくれなかったら、今頃はまめのお腹の中でしょう。それにしても、この時期に思い出の大切なものを見付けてくれるなんて、まめとちゃめには感謝です。偶然だとは思いますが、まめの命日は8月7日。もうすぐです。それでは動画をご覧ください。
まめ田ちゃめ助柴犬チャンネル→https://www.youtube.com/user/mamedachamesuke
「まめ田ちゃめ助」柴犬スタンプ:http://line.me/S/sticker/1289252
柴犬Tシャツ:http://up-t.jp/info.php?type=item&id=575d07ea1cb7f