新年会のお誘い | My favorite things

My favorite things

ミュージカル鑑賞は初心者です。基本1人で行ってます。
劇団四季好き。音楽を聴くことが好き。好きな事、好きな人、好きなもの、徒然に。
商売目的のフォロー申請はお断りしてますのでご了承下さい。

年の瀬ですね。

今日仕事納めでした。

バタバタ慌てることもありましたが、先輩に助けていただいて何とか乗り切ることが出来ました。


先輩がいなくなったらどうしよう…って事は今は考えないようにしよう。


タイトルの件ですが、友人から新年会のお誘いが来ました。

結論から言うとお断りしましたショボーン


お酒は好きです。飲みの席は嫌いじゃありません。

友人は気心しれてるし、普段なら行くと思います…


でもメンバーが同窓会なんです。(友人とは同窓生です)男子(と言ってもいいおっさんですが)も来ます。

むーりー驚き驚き驚き


私ほんとにまともに話が出来ないの。

前回は勇気を出して行ってみたんですが、無理に話そうとすると自爆して隠さなきゃいけないこともつい喋ってしまうし、緊張して支離滅裂だし家帰って1人反省会が2週間ぐらい続いて辛かった不安不安

周りは全然気にしてないってわかってるんです。でもダメなのほんと。自意識過剰なんですね。思春期かっつーの


一応男子の中には初恋の人も混じっててこれがまた妙に緊張を悪化させる不安不安不安


前回の立ち直りにめちゃくちゃ時間がかかったので、今回はお断りした次第デス

一応息子が受験生なのでそれを口実にね。


あぁ、情けないネガティブ

どうして普通に出来ないんだろ

慣れとか場数踏むこととか言うけど

話題がポンポン浮かぶことって私には永遠に来ないと思う。雑談力って天性のものだと思うのよね。以前は本買って努力したりもしたけど

結局のところ無理があるのよ。


興味のあること自分の好きな人のことなら延々と話せたけどね。(羽生くんファン時代)


そういう夢中になれるものがちょっとなくなってしまってショボくれてるのも近寄り難くさせてるかも。

垣根なく話しかけてくれる人は大丈夫。同じ境遇の人も何とか話題見つけられる。


でも男子とか無理でしょ。緊張やばすぎる。傷つくこと言われそう(暗いとか)


調子が少しでも良くなって次回参加できるといいんだけどな魂が抜ける飲み自体は本当は好きなんだよね…


ホントは行きたいのかな、私…おねだりおねだりおねだり


>ひとりごとランキング