今日は私の英語にまつわる経験談のお話しをしたいと思います。
100%日本人の私がどうやって英語が話せるようになったのか?
ちょくちょく聞かれます。
帰国子女でもないし、子供の頃に英語のレッスンを受けた訳でもないし、
普通に中学校で英語の授業を受けていた普通のパターンでした。
学校の英語の授業は大嫌いでした。
が、
英語そのものは好きでしたね~

文法などまったくわかりませんでしたが、
それでも私がほぼ毎日、日課のように行なっていたことがあります。
別に宿題だったわけでもなく、単に自分が好きでやっていたことです。
それは、
教科書の音読です。
音読は心の底からお勧めいたします

目と頭だけ使っていては外国語は身につきません。
口を使い倒し、その上耳を巻き込むことが大事です。
あの当時、CD教材なんて洒落たものはありませんでしたから、自分の発音が正しいのか正しくないのか、
そんなことはおかまいなしにひたすら音読していた私ですが、
そのためか
S +V+O . . . とかそんな構造はまったくわかっていないまま、いつも英語の成績は良かったです。
音読、
騙されたと思ってやってみてくださいね
