80 アシュラリスト 一件粘着
この愛と三行半に一件落着が、一件粘着になってしまった。
うさとうっぷんが晴れず、古傷が腫れる。
幸福と後悔が粘着して、心にこびり付く逆爽快。
怒り返し、どんでん返し、今まで積み重ねたものまでも失う。
阿修羅との約束、「怒り返すな!」
今は悔しいだろうが必ず、その意味もやがてわかるだろう。
昔からの仲間だからな。
さっき俺に声をかけたのはあんたなのかい?!
☆
ゼーレの眼
「さっき声をかけたあんた」
会社の地下室での作業中での出来事、親しみのある「おい!」という呼び声が聞こえた。振り返ったら誰もいなかった。怖いというより勇気づけてくれるような響きだった。空耳かもしれない、それとも期待と希望が自己投影し音響化したというのか?
◇
「背後にあるのは、何事も変えたくないという願望だった。しかし、政府、民間機関を変質させようという改革熱から、公務員だけは隔離できるという考えは幻想であった。私は、衰退に身を任せることより、混乱になってもよいから衰退に抵抗することの方を選んだ」(英国のサッチャー元首相の回顧録の一節)
◇
AEGIS シリーズ全編及び「ゼーレの眼」と画像(You Tubeコンテンツは除く)
転載、コピー等はご遠慮ください。
Copyright(c)1999-2011 Toshimitsu Kuriki. All Rights Reserved.
シンクロする曲: 世良公則 ツイスト:「あんたのバラード」
http://www.youtube.com/watch?v=IYE_Icg-cuU
以上。