76 アシュラリスト Operation Tomodachi(東北地方太平洋沖地震関連

行為の意味 宮澤章二

「こころ」はだれにも見えないけれど
「こころづかい」は見える
「思い」は見えないけれど
「思いやり」はだれにでも見える



日本がんがれ! 元気の出るつぶやき集馬
http://ideapad.jp/d9385fb4/show/



☆投稿の一部紹介

○地球最悪の地震が世界で一番準備され訓練された国を襲った。その力や政府が試される。犠牲は出たが他の国ではこんなに正しい行動はとれないだろう。日本人は文化的に感情を抑制する力がある(英国BBC)。



○「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。今回は国連が全力で日本を援助する。」(国連からのコメント)




ゼーレの眼目

Operation Tomodachi」それは、東北地方太平洋沖地震の米軍による救援活動作戦名という。

上記の詩はACジャパンの広告に宮澤章二さんの詩が採用。掲載メディアはテレビ・ラジオ・新聞・雑誌他。全国キャンペーン中である。



きっとあなたは自分がExpendables(エクスペンダブルズ:消耗品)ではないことに気付くだろう…。みんなで立ち上がれば人は本来の人となり、人間になることができる、何時でも、何処でも、何度でも…。

Operation Tomodachi

さぁ!今、できることは何だ?!


AEGIS シリーズ全編及び「ゼーレの眼」と画像(You Tubeコンテンツは除く)

転載、コピー等はご遠慮ください。

Copyright(c)1999-2011 Toshimitsu Kuriki. All Rights Reserved.