告知4 フランス大使館 「NO MAN’S LAND」創造と破壊@フランス大使館―最初で最後の一般公開―20091121日(土)~2010131日(日)

在日フランス大使館
106-8514 東京都港区南麻布
4-11-44
Tel
03-5798-6000

« 交通案内 »
○電車

東京メトロ日比谷線「広尾駅」1番出口より徒歩7

○バス

都営バス「天現寺橋」停留所より徒歩3

 品97(新宿駅西口-品川車庫前)

 都06(渋谷駅前-新橋駅前)

 黒77(目黒駅前-千駄ヶ谷駅前)

 橋86(目黒駅前-新橋駅前)

駐車場はございませんので、ご来館の際は公共交通機関をご利用ください。

場所:在日フランス大使館旧庁舎
106-8514 東京都港区南麻布
4-11-44
期間:20091121日(土)~2010131日(日)

開館時間:

木・日 午前10時~午後6時※

金・土 午前10時~午後10時※
※入場は閉館30分前まで

休館日:月曜日~水曜日/20091231日(木)~201013日(日)

No Man’s Land(ノーマンズ ランド)

それは解体前のフランス大使館旧庁舎を見る唯一のチャンス

 大使館が新庁舎に移転した後、旧庁舎においてNo Man’s Landが開催されます。国際的に有名な、あるいは頭角を現し始めた、フランスおよび日本の多くのアーティストが参加します。作品は、そのほとんどが現場で制作され、事務室、廊下、資料室、階段、地下室、中庭など、屋内外のあらゆる空間に展示されます。ヴィジュアル・アート、ファッション、デザイン、建築、パフォーマンスなど、あらゆるジャンルの創作を御覧いただけます。

ゼーレの眼目

ここに集合したアーティストたちは70名近くに上り、めったに見られないイベント、言葉通り最初で最後のイベント。無料であるから、昼間見ても夜見てもその違いを見つけることも楽しいだろう。

より詳しい情報は、以下のフランス大使館のサイトで確認されたし。

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article3719

フランス大使館へのアクセス

http://www.ambafrance-jp.org/spip.php?article288