Panasonic告知

「共生社会基金」のお知らせ(締切11/20)


1994年にスタートした、障がいのある人たちの芸術文化活動への助成金「Panasonicハートフルメセナ基金」を、今年度から「Panasonic 共生社会基金」として、海外の貧困問題、国内外の難民問題、在住外国人問題等の社会啓発活動への助成金といたしました。

BOP(世界の貧困層)・難民・在住外国人の問題は、まだまだ社会において一部の人にしか認識されておりません。

そのような活動をされているNGO/NPOのキャパシティ・ビルディング(組織基盤強化)の第一歩は、「多くの人に知ってもらう」ところからスタートすることと考えました。


◆◆---Panasonic 共生社会基金のご案内----◆◆

*助成分野:
 海外の貧困問題、国内外の難民問題、在住外国人問題等の社会啓発

*助成総額 100万円

助成先の募集は年1回、10月1日~11月20日(締切)です。

詳細はこちらです(大阪コミュニティ財団のホームページ)
http://www.osaka-community.or.jp/contents/grant/index.htm
助成申請書はこちらです。
http://www.osaka-community.or.jp/contents/grant/guide_form.htm

---ここまで

当社の「共生社会」「NPOのキャパシティビルディング(組織基
盤強化)」へ向けた取り組みはこちら↓をご参照ください。
http://panasonic.co.jp/cca/welfare/


■パナソニック株式会社 コーポレートコミュニケーション本部 
            社会文化グループ  グローバル推進室
   
http://panasonic.co.jp/csr/social/cca/
  〒571-8501 門真市大字門真1006番地
TEL 050-3380-0300 FAX 06-6906-4124
  NPOびわ湖エコアイディア倶楽部を応援しています!
   
http://blog.canpan.info/i_kids/


/end




ゼーレの眼目

愛の反対語は「無関心」(マザー・テレサ)。